ページ

2010/10/15

なつめ

なつめの効用を教えていただきました♪
yamacafeさん(http://getsuyobi.exblog.jp/)、ありがとうございます☆
以下、web(『暮らしの小ネタ』情報サイト集)からの引用です。
***************
動悸、息切れ、筋力強化、冷え症、貧血、骨粗しょう症予防、不眠、多汗、免疫力向上、血圧降下、肝臓の強化(薬物の副作用緩和)など。

桃、李(スモモ)、杏、梅、棗(ナツメ)は、古来より中国の五果といわれる果実です。その中でもナツメは栄養が豊富で、「1日3個ナツメを食べれば年を取らない」ということわざがあるほど、老化防止、美肌効果にすぐれています。
2〜3個、煮物などに入れてもよいし、例えばキクラゲといっしょに食べれば、貧血改善などに効果があります。

ナツメは鉄分やカリウム・マグネシウムといった栄養素を豊富に含んでいます。プルーンと比べてもそれぞれ1.5倍以上も多く含んでおり、血圧の抑制や免疫力の向上、疲労の回復に効果があるとされています。
また、花粉症にも効果があることがわかってきたことでも注目を集めています。

ナツメの持つ『胃腸の働きを促進して栄養の吸収を高める』『利尿作用によって体内の水分排出を助ける』『貧血の症状を改善する』といった効能は、どれも美容や健康に大きく寄与してくれます。また、ビタミンの含有量も多いことから美肌効果も高いとされ、アンチエイジングにも効果がありそうです。

生薬としてもナツメはよく使われています。漢方でいう大棗(タイソウ)というのはナツメの実を蒸してから乾燥させたもののことで、強壮・鎮痛・利尿といった効能があります。また、補血の作用もあることから若い女性や妊娠中の女性が取ると良いとされています。
なつめ茶として飲めば心身のリラックス効果にも期待できます。
本当にナツメは、女性にとっては頼りになる果実なんですね。

--------------------
いつもお世話になっておりますyamacafeさんから、手作りの干し椎茸やシソの実の漬けたもの、そして〜!
なつめの実がたわわに成った枝をいただきました!

ありがとうございます♪

私の母が亡くなる前、鎮痛剤の副作用でもう話せなくなっていたのに、あるときニッコリ微笑んで「な・つ・め」と言ったのでした。
それが、母の声を聞いた最後の言葉でしたので、私にとって「なつめ」とは大きな意味を持つ言葉なのです。
昨日はちょっと特別な記念日だったので、yamacafeさんが「なつめ」を持ってきてくださったとき、天から母の祝福の声を聞いたように思いました。
教えていただいた効能が、どれもこれも自分と合うようで驚きました。
なつめ、早速食べたいと思います♪

ありがとうございました♪