ページ

2012/03/25

memo

memoしないと、次から次へと忘れてしまうお年頃。

震災後、いろいろな変化を感じますが、まずCMの内容が変わったように思います。
以前は、「風邪には〇〇♪」とか「くしゃみ三回〇〇三錠♪」という商品をアピールするものが多かったと思うのですが、
最近は会社そのもののCMが目立つように感じます。
CMは時代の鏡。
また、CMはおおきななにかが時代をこのように進めたいと思っていることをも描いていると思うので、CMは本当に興味深いのです。
何が本当で、何が嘘か。
いろいろな情報の中で、さてはてどうするか。
すべての中に本当もあり、嘘もあるのかもしれない。
この世の矛盾を抱え込んだまま、大きなうねりとともにダイナミックに進化してゆくのかもしれない。
必要な情報、いらない情報。
取捨選択は自分自身で。
無関心ではいけないのだろうけれど、
パニックになったのでは意味がない。

モーリスヒルマン博士の告白→http://www.youtube.com/watch?v=f5dmZEiKpCA&feature=player_embedded
 
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-761a.html
 
学校からのお便りには、給食について、
『これまでは、食物アレルギーや長期の欠席等の場合のみ給食停止を認めておりましたが、新年度から、真にやむを得ない場合に限り、放射能不安に伴う給食全ての停止または牛乳停止を認めることといたしますので、希望される場合は併せて学校までご相談ください。』
真にやむを得ない場合、ってどのような場合なのかとしばらく考えこみました。
難しい問題ですね。宿題にします。
 
小学校では授業に新聞を活用したものが勧められています。
たしかに新聞を読み世界の流れや何が起きているのか知ることは必要ですが、子供たちに新聞はぜったい正しく情報の全てであるかのように教える危険も親は教えておかなければいけないのかなと思います。
その会社にお金を提供しているのは誰か。
テレビなどでもスポンサーなどのライバル社の商品が映像にあった場合、ぼかしたりして見えないようにするくらい、お金を提供する人はチェックが厳しいのだよ、とか。
アナウンサーの方が読む原稿に感じる違和感。いつもどちらかの味方につくような物事の捉え方、言い回し。
だから悪い、という訳ではなく、その裏にある事情を察することができるような小学生がいたらスゴいなぁ。
(プーチンさんのときのアナウンサー原稿も興味深かった。)
 
こちらも気になるニュース。
【日本が南極に建設中の巨大電波施設。一本3Mのアンテナを1000本有する「パンジーレーダー計画」は、科学者が電離層研究と称して強烈な電波を大気圏に向かって放射するプロジェクトです。】
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1101/201101_034.html
http://www.nikon.co.jp/channel/light/chap05/sec05/index.htm
こちらの動画も参考に。ニュースや天気予報を見るときの視点が少し広がります。嘘か誠か、白黒はつけられませんが、そういう考え方もありか、と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=HM1nNp9GqH0&feature=player_embedded

 
長いmemoになってしまいました。
最後は夢のあるお話と美しい映像を。
仙台市天文台のおしらせから。http://www.sendai-astro.jp/

すばる望遠鏡から。http://www.subarutelescope.org/Topics/2012/03/20/j_index.html

尊敬するmockmoonさんの美しい映像(思えばmockmoonさんの映像を教えて下さったのは薄羽美江さんでした。ありがとうございます。)
http://www.youtube.com/watch?v=C6c-dWhCPE0&feature=player_embedded
考えられないくらい大きな宇宙を感じたとき、「宇宙開発」ってすごく傲慢な言葉なのではないかと思う今日この頃。
mockmoonさんのブログに、『アーツエイド東北』という活動のお話が紹介されていて、興味深く読みました。
アーツエイド東北 http://aat.or.jp/
mockmoonさん http://mockmoon.sblo.jp/
 
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
和やかに穏やかに、よい日曜日を♪