私には、生まれなかったきょうだいがいるのでした。
仏壇にヤクルトをお供えしようと考えていたのに
すっかり忘れていてそのまま帰宅。
ちびっこが突然「ヤクルトが飲みたい!」と叫んだ。
普段ヤクルトを飲まないのに。(次の日、ちゃんと買ってお供えしました。)
亡き母はフランスパンも好きだったので
フランスパンをお供えしたかったのですがあいにくパン屋さんもお休みで。
ま、いいか。と帰宅したらちびっこが「フランスパンが食べたい!」と。
なんなんだ。フランスパンなんてちびっこは食べないのに。
映画館などで、自分の席に前の回で座っていた人が飲んでいたものを
自分もなぜか飲みたくなることがあるそうだ。
残留思念をキャッチしているとかなんとか。
本当かはわからないけれど
お店で働いていると似たようなことはよくあります。
フランスパンを買いに行く車内、
ゆっくりと歩道をゆく女性が信号待ちの私を追い抜いてゆく。
髪型、歩き方、輪郭、横顔……。
母にそっくりな人が、母の墓前に供えるためにパン屋さんへ向かう私の横をゆく。
お盆だなあ。
久しぶり、母さん。