新月とブルーベリー
本日のTAROやおやさん(http://unigiri.blog.ocn.ne.jp/taro/)から届いたお野菜の包みの中には
ブルーベリーが入っていました☆
うわー、そうそう、こんなのが食べたかったの♪
とひとしきり喜んでから激しいデジャヴ。
たしか去年も・・・ http://monstlou.blogspot.jp/2011/07/blog-post_6840.html
正しいときに、正しい食べ物をいただくありがたさ。
旬を愛でるよろこび。
今年もまた出会えました。農家のみなさま、TAROやおやさま、ありがとうございます。
いま、去年のブログを振り返り驚いたのは、亡くなった男の子について去年も書いていたこと。
http://monstlou.blogspot.jp/2011/08/blog-post_31.html
学校がもし安全ではないのならば、そこにいる必要はない。逃げるが勝ちのときもあるし、身を守りながらタイミングを待つのがよいときもある。
だんだん学校の形も変わってゆくのでしょうね。もっと透明で豊かなエネルギーに満ちた、競争よりも共栄の理念で、縛り付けるのではなく、コントロールするのではなく。
行事も少し減らして、先生方が忙殺されないように、こどもたち一人ひとりがどんな顔で笑うのかちゃんと見ていられるように。
職員室が和やかでお互いの意識を高めあえる場所でありますように。よい先生方が辛くなりませんように。
今朝のニュースで映った大津市の中学校の校舎正面に「環境宣言」なる目標が掲げられているのが見てとれました。
1.いじめのない学校づくり
2.ゴミのない学校づくり
あとは場面がかわって読み取れませんでしたが、
この2つを見ただけで、学校が荒れている理由が解った気がしました。
言霊を理解すれば、
1.お互いを尊重しあう学校づくり
2.いつも清潔で明るい学校づくり
となるのではないかなぁ、と。
言葉は引き寄せてしまうので、ネガティブな言葉はネガティブな事象を引き寄せてしまう。
知っていてわざと使う人たちもいるので気をつけないと。
本日は新月。
エネルギーのこと、学校のこと、こどもたちのこと、さまざまな祈りをこめて、願いを書き出してみます。
書き出す、といえば、パブリックコメント募集の件。
内閣府の国家戦略室のサイトでは、これからのエネルギーについての意見を「国民」に広く求めています。
エネルギー・環境の国民的議論→http://www.npu.go.jp/
話そう、エネルギーと環境のみらい→http://www.sentakushi.go.jp/
パブリックコメント募集→http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120702/20120702.pdf
締め切りは8月12日。
ぜひみなさんもたくさんの意見を届けてください。
(うちのパソコンだとpdfが開けなくて残念です。なにか方法を考えなくては。)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
皆々様に心からの感謝をこめまして☆
ブルーベリーが入っていました☆
うわー、そうそう、こんなのが食べたかったの♪
とひとしきり喜んでから激しいデジャヴ。
たしか去年も・・・ http://monstlou.blogspot.jp/2011/07/blog-post_6840.html
正しいときに、正しい食べ物をいただくありがたさ。
旬を愛でるよろこび。
今年もまた出会えました。農家のみなさま、TAROやおやさま、ありがとうございます。
いま、去年のブログを振り返り驚いたのは、亡くなった男の子について去年も書いていたこと。
http://monstlou.blogspot.jp/2011/08/blog-post_31.html
学校がもし安全ではないのならば、そこにいる必要はない。逃げるが勝ちのときもあるし、身を守りながらタイミングを待つのがよいときもある。
だんだん学校の形も変わってゆくのでしょうね。もっと透明で豊かなエネルギーに満ちた、競争よりも共栄の理念で、縛り付けるのではなく、コントロールするのではなく。
行事も少し減らして、先生方が忙殺されないように、こどもたち一人ひとりがどんな顔で笑うのかちゃんと見ていられるように。
職員室が和やかでお互いの意識を高めあえる場所でありますように。よい先生方が辛くなりませんように。
今朝のニュースで映った大津市の中学校の校舎正面に「環境宣言」なる目標が掲げられているのが見てとれました。
1.いじめのない学校づくり
2.ゴミのない学校づくり
あとは場面がかわって読み取れませんでしたが、
この2つを見ただけで、学校が荒れている理由が解った気がしました。
言霊を理解すれば、
1.お互いを尊重しあう学校づくり
2.いつも清潔で明るい学校づくり
となるのではないかなぁ、と。
言葉は引き寄せてしまうので、ネガティブな言葉はネガティブな事象を引き寄せてしまう。
知っていてわざと使う人たちもいるので気をつけないと。
本日は新月。
エネルギーのこと、学校のこと、こどもたちのこと、さまざまな祈りをこめて、願いを書き出してみます。
書き出す、といえば、パブリックコメント募集の件。
内閣府の国家戦略室のサイトでは、これからのエネルギーについての意見を「国民」に広く求めています。
エネルギー・環境の国民的議論→http://www.npu.go.jp/
話そう、エネルギーと環境のみらい→http://www.sentakushi.go.jp/
パブリックコメント募集→http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120702/20120702.pdf
締め切りは8月12日。
ぜひみなさんもたくさんの意見を届けてください。
(うちのパソコンだとpdfが開けなくて残念です。なにか方法を考えなくては。)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
皆々様に心からの感謝をこめまして☆
<< ホーム