カフェモンサンルー

2012/11/06

みちのくらし

おしらせをいただきましたのでご紹介いたします。
……………………………………………………
〜モノとチエをもちより、かんがえ、わかちあう。みちのく+くらし。〜
【みちのくらし 第三回】
「食と農。震災一年半後に描く未来図」
ゲスト:石森 秀彦さん(小さき花 市民の放射能測定室仙台)
http://ameblo.jp/foreston39/
〔仙台市太白区の坪沼で有機農業を営み、自然に根ざした暮らしをしてきた石森秀彦さん。
原発事故後、「畑の除染が終わるまでは農業をやめることにした」と、すぐに野菜の配達をやめました。そして、2011年11月に「小さき花 市民の放射能測定室仙台」を立ち上げ、野菜や土壌などの測定を行っています。どんな想いでこれまで農業に携わってきたのか、どんな想いで測定室をつくり、どのように運営しているのか。お話を伺いながら、これからのことを一緒に考えていきましょう。〕
日時:11月8日(木)11時から13時半
会場:SHARE CAFE(シェアカフェ)
定員:20名
会費:1500円(昼食付き)
主催:せんだいコミュニティカフェ t,able
http://sendaicommucafe.blogspot.jp/
お申し込み:sendaicommucafeアットマークgmail.com


……………………………………………………
さまざまな利権に汚染されない、
透明な、意識の高い市民活動の高まりを感じる昨今です。
みなさんに教えていただくことばかりです。ありがとうございます。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
心から感謝をこめまして☆
カフェモンサンルー