カフェモンサンルー

2013/04/24

よみがえりのレシピ

【よみがえりのレシピ】フォーラム仙台さんにて放映中☆

金曜日までです!
お見逃しなく。
ぜひおでかけください!
 
私は昨日、拝見しました。
在来種を守る農家の方が、
孤独ではなく、
その作物を通じて
意識の高いコミュニティが生まれ、
さらにたくさんの方々からの賞賛や興味をもたれることで
若い人たち、次世代へともつながってゆく。
だれもが笑顔で
うれしく
たのしく
しあわせな。
 
とてもすばらしいドキュメンタリー映画でした。
仙台での上映を企画してくださいました実行委員会のみなさま、
上映してくださいましたフォーラム仙台さま、
ありがとうございました。
チケットを購入したときにいただいた【みやぎの在来作物】というフリーペーパーも
大変親しみやすく、わかりやすく、
デザインもすてきで感激いたしました♪
 
その土地、風土でしか育たない、在来作物。
かみさまがくれた大切な野菜たち。
 
よみがえりのレシピ仙台実行委員会委員長の
スローフード協会若生裕俊さんは、
みやぎの在来作物の情報を探していらっしゃるそうです。
詳しくはスローフード協会さんへ→http://www.slowfoodjapan.net/
 
写真は、昨年の夏にtaroやおやさんから配達していただいた「まくわうり」が大変懐かしく美味しかったので
食いしん坊の私が種を採っておいたもの。
 
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
カフェモンサンルー