カフェモンサンルー

2013/05/26

ホメオパシーの勉強会♪

先日、【貧血と臓器と惑星の関係】という非常に興味深いお話を
お話してくださった遠藤伸子ホメオパスからお知らせをいただきましたのでご紹介いたします☆

……………………………………………………
「こんにちは。 爽やかなお天気が続いていますね。家事や庭仕事がはかどって、頑張りすぎていませんか?たまの雨ものんびりできていいものですよね。
3月から始まった、基本キットとキッズキットのレメディを4回に分けて説明するシリーズの、最終回を30日にやります。
秋にも同じシリーズをやる予定ですので、今回からの参加でも大丈夫ですよ。
今回は、「咳と咳のレメディ」の話をします。
「肺」は「悲しみ」が溜まる臓器。
「喉」は第5チャクラで「表現する」場所です。
その辺りと関わりがありそうですよ。
希望者には9時20分から30分程度の「ぷち入門講座」を行います(受講者無料)。
終了後、お時間のある方は13時頃まで1時間程度の茶話会(おしゃべり会)もいたします。 興味のある方は、ご連絡くださいね。
〜☆ 〜 ★ 〜 ☆ 〜 ★ 〜 ☆ 〜 ★ 〜 ☆ 〜
「レメディを使いこなそう 4」内容:【基本的なレメディ14/56種:パート4】
(Phos、Puls、Pyrog、Rhus-t、Ruta、Sanic、Sep、Staph、Stram、Sil、Sulph、Tarent、Thuj、Verat)、
【咳と咳のレメディ】
日時/5月30日(木)10時〜12時
会場/泉中央駅近辺にて
12時〜13時 交流会(おしゃべり会)
参加費:1000円
定員:8名程度(予定)
持ち物:筆記用具、あれば、「ホメオパシーin Japn」「ガイド3 キッズトラウマ」又はレメディのマテリアメディカ(解説)が載っている本
お申込み:「氏名」「携帯電話番号」「質問・聞いてみたいこと」を記載の上、turq-homoeopathy@@jcom.home.ne.jp(@をひとつはずしてお使いください)までメール送付してください。
※9時半〜「ぷち入門講座」を希望者に行います(受講者無料、申し込み時にその旨記載してください)
〜 今後の予定 〜
☆6月9日(日)に宮城野区役所近くの「癒しの森Refoulee」さん(HP http://refoulee.jimdo.com/   アメブロ   http://ameblo.jp/refoulee888/ )にて、「入門講座+茶話会」を予定しています
☆6月30日(日)寅子先生DVD上映会10時〜12時「食とホメオパシー」13時〜15時「ホメオパシー的子育て」(ROUTE99さんの主催です)          ☆ ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 日本ホメオパシーセンター宮城富谷(Turq./ターコイズ)            遠 藤 伸 子HP: http://ameblo.jp/turq-homoeopathy/
……………………………………………………
以上、遠藤さんからのお知らせメールでした♪
 
他にも、ホメオパシー勉強会のお知らせをいただいております♪

……………………………………………………
〜ホメオパシーは自己治癒力を促す療法です〜
【実践ホメオパシー7回シリーズ】
第一回《食とデトックスから始めるアトピー対策》
日時/2013年6月6日(木)9時半から11時半まで
会場/中央市民センター5F会議室
(仙台駅東口 徒歩5分)
参加費/各回2000円
(お友達と一緒にご参加される場合はお一人1500円)
お申し込みお問い合わせ/三森弥生さん(看護師・保健師)
mitsumori.yayoi@@docomo.ne.jp
090・四0四1・61三八
☆事前のお申し込みをお願いいたします☆
《お子様連れも可(事前にお子様の人数、年齢のご連絡をお願いいたします)》
(ホメオパシーのレメディを全く使ったことのない方は、書籍「ホメオパシーってなぁに?」などを読んでおかれると、分かりやすいと思います。)
……………………………………………………
「ホメオパシーってなぁに?」の本など、モンサンルー図書コーナーにも置いてあります。
興味のわいた方はコーヒーとともにどうぞ♪♪♪
季節柄、アトピーの気配が復活しやすいときでもあります。
医療の現場でも活躍され、子育てもされている三森さんからのお話も、聞き逃せませぬ!
そして、いつもお世話になりっぱなしのROUTE99さんの勉強会もあります♪
……………………………………………………
【基礎講座〜はじめてのホメオパシー第三回「使ってみよう」】
日時/2013年6月8日(土)10時から12時
会場/戦災復興記念館(大町二丁目)
参加費/各回2000円
講師/JPHMA認定高橋ホメオパス
お申し込みお問い合わせは、
Homoeopathic Pharmacy ROUTE99
http://route99.petit.cc/
営業時間10時から17時
(月)(火)定休日
022・七七七・5705

……………………………………………………
午後からは、同じく戦災復興記念館にて、自由にお話を楽しむお時間《おしゃべRING RING》がありますよ♪
6月8日のテーマは
【「夫婦」「友だち」って?】
参加費は1000円。
お時間は13時から16時。
座長は午前中と同じく高橋ホメオパスです。
《おしゃべRING RING》の、ひとつめの「RING」は「和」「輪」を、
ふたつめの「RING」は、心に響く「鐘の音」を表しているそうです。
毎回、たのしくにぎやかに、大変有意義なお時間となっているそうです。
ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。
新しい視点を得られたり、みなさんのお話から、すてきなきっかけを見つけられるかもしれません。
長くなりました。
興味深く飽くことのないホメオパシー♪
ご一緒に♪♪♪
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
カフェモンサンルー