アブラハムの樹
雲についてあれこれ調べていたら
「アブラハムの樹」という雲が出てきました。
http://wabble.jugem.jp/?eid=231
初耳です。ドイツでの俗称だとか。
この雲が現れるとお天気が崩れる、とされているとのこと。
・・・・・。
放射状に見えるけど本当は平行に並んでいる帯状の雲で、地上から観測すると放射状に見えると説明がありました。
・・・・・。
同じ場所?から出発した何機かの飛行機が出したモノがだんだん広がるとこんな感じだったなあ。
この雲はドイツでは「アブラハムの樹」と言われています、と言われたら、
ほぉ、そうですか、
と受け入れてしまいそうになりますね。
本当はどうなんだろう。
ダイジェスト版 飛行機雲の謎 9分33秒
http://www.youtube.com/watch?v=2UFRQwHFuak
写真は長町で7月20日の夕方に撮影したものです。
何機かの飛行機が行き過ぎた空に
たくさんの飛行機雲。
ずっと見ていたら、広がって大きな雲になりました。
「アブラハムの樹」という雲が出てきました。
http://wabble.jugem.jp/?eid=231
初耳です。ドイツでの俗称だとか。
この雲が現れるとお天気が崩れる、とされているとのこと。
・・・・・。
放射状に見えるけど本当は平行に並んでいる帯状の雲で、地上から観測すると放射状に見えると説明がありました。
・・・・・。
同じ場所?から出発した何機かの飛行機が出したモノがだんだん広がるとこんな感じだったなあ。
この雲はドイツでは「アブラハムの樹」と言われています、と言われたら、
ほぉ、そうですか、
と受け入れてしまいそうになりますね。
本当はどうなんだろう。
ダイジェスト版 飛行機雲の謎 9分33秒
http://www.youtube.com/watch?v=2UFRQwHFuak
写真は長町で7月20日の夕方に撮影したものです。
何機かの飛行機が行き過ぎた空に
たくさんの飛行機雲。
ずっと見ていたら、広がって大きな雲になりました。
<< ホーム