カフェモンサンルー

2013/11/11

迷宮の中から

先日見ていたマツコさんと有吉さんの番組の中で
「風邪薬を飲まない同僚が許せない」というような投稿があり
有吉さんは薬を普段から飲まないそうで、薬を飲まないなんて変だというマツコさんとアナウンサーの方に責められ盛り上がっていました。
CMにうつり、「風邪薬」のCMになりました。
スポンサーがそうなら、そういう流れにしないとね、なるほどなあと納得。
 
つい数年前まで、抗生物質がこどものおなかにどんなダメージを与えているかも知らずに、真面目にきちんと投与しておりました。
なんてこと。ごめん、ちびっこ。
 
こんな記事を見つけましたよ。
興味のある方はどうぞ→ http://matome.naver.jp/odai/2137526867975728201
 
風邪ひいたんだ、と話すと
「早く病院にいきなさい。薬飲んでね!」
という方々と
「疲れがたまっていたんだね。あたたかくしてゆっくり休んでね。」
という方々があります。
 
迷宮の中で、光をみる。
 
 
参考に。さまざまな考え方→
田中佳さん【妻がまた風邪をひいた】http://ameblo.jp/emkanayoshi/entry-11220182596.html

【健康とは免疫力が高いこと】http://blogs.yahoo.co.jp/tetsuyajpn/folder/1600623.html

【自然治癒力を高めるチャンス! 薬に頼らない風邪の治し方】http://www.mylohas.net/2012/12/013262post_960.html
 
【子供の治癒力】http://www16.plala.or.jp/hajimenoippo/ikuji/ikuji6.htm
 
こんな方法も→おばあちゃんの知恵袋 http://www.musofood.co.jp/teate_out.html
 
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
疲れたら休める、人間らしい世の中でありますように。
自分に厳しくすると、他人にも厳しくしたくなっちゃうものね。
 
あたたかくしておやすみなさい。
よい夢を♪
カフェモンサンルー