カフェモンサンルー

2014/01/07

ロング

あんまりもう書きたくないのですが〜。
あとで検証しようとおもって記録しています。
今日もお昼からロングケムトレイルが何本も見られました。
長い! 今日の特徴は「長い!」です。
夜も上弦の月の下を流れていきました。

背中をゾクリと寒気がのぼります。
インフル?とも思いましたが、
天気予報では明日から天気が崩れるようですからそちらでしょうか。
低気圧を爆弾と呼ばれるものに育てられる?
お昼には、薄い雲が大きく広がり、さざ波がでていました。
頭を押されるような頭痛。
すぐ治りましたが。
 
今日興味深かったのは
ケムトレイルと普通の雲が同じ高さにあり、
普通の雲の方がスピードが早くて、ケムトレイルに追い付いたとき
大きな口をあけたような
または、イヤがってケムトレイルを跨いで避けたような変形をしたことでした。
同じ高さで混じりあうのを見るのははじめてかも。

実験し、データをとっている最中なのかもしれませんが、どうなんでしょうね。

市役所前市民広場では
消防のみなさまによる出初め式の最中でした。
粋な技を拝見し心酔しながらも
上空をゆくロングケムトレイルを見ていました。

たくさんの観客のみなさんがいました。
 
 
What in the world are they spraying
https://www.youtube.com/watch?v=9DauAV_XrSU&feature=player_embedded
 
ドイツ・ケム報道 https://www.youtube.com/watch?v=DSsEYgKUBJM&feature=player_embedded
 
ダイジェスト版 飛行機雲の謎
http://www.youtube.com/watch?v=2UFRQwHFuak
 
写真のケムは
風は写真の下にむかって(東)吹いています。
ケムの中に微金属が含まれているからかわかりませんが
重いぶん凸凹ができます。
私は勝手に「背骨タイプ」と呼んでいます。
ダランと重いぶんが垂れ下がるタイプもあります。
 
おつきあいいただきありがとうございます。
日本でも心ある環境についてのプロのみなさんの間で
議論や解決にむけて動きますように。

ケムトレイルと遺伝子組み換え作物も関係があるかもということで
こんなニュースもmemo。

【ハワイはバイオテクノロジー企業を禁止に!】http://www.youtube.com/watch?v=mGEFWdH9eIs
日本もがんばって〜!
カフェモンサンルー