2008/10/31
trick or treat ?!
古代ケルトでは、今日31日を一年の最後として魔女たちがやってくるといわれた日だったそうです。
20年くらい前からじわじわと日本の生活に紛れているハロウィン。
かわいいカボチャはつい毎年買ってしまいますが、なかなか馴染めないイベントです。
来年はもっと楽しもう、とそっと心に誓ったのでした。
今週もたくさんの方々に足をお運びいただいて本当にありがとうございます。
おかげさまで写真展【日々色】も無事終わりました。明日11月1日15時から、一番町のアップルストアにて日々色のスライドショーがございます。一時間ほどの上映となります。写真と音楽による、ギャラリーでの展示とはまた違う日々色を感じていただけたら嬉しいです。
明日からはもう11月。冬じたくをはじめなくては。皆様もお体に気をつけて、あたたかくしてお過ごしください。すてきな週末を☆
20年くらい前からじわじわと日本の生活に紛れているハロウィン。
かわいいカボチャはつい毎年買ってしまいますが、なかなか馴染めないイベントです。
来年はもっと楽しもう、とそっと心に誓ったのでした。
今週もたくさんの方々に足をお運びいただいて本当にありがとうございます。
おかげさまで写真展【日々色】も無事終わりました。明日11月1日15時から、一番町のアップルストアにて日々色のスライドショーがございます。一時間ほどの上映となります。写真と音楽による、ギャラリーでの展示とはまた違う日々色を感じていただけたら嬉しいです。
明日からはもう11月。冬じたくをはじめなくては。皆様もお体に気をつけて、あたたかくしてお過ごしください。すてきな週末を☆
2008/10/30
2008/10/28
2008/10/27
小泉やよいさんの2ndアルバム
いつもありがとうございます。
この度ご縁をいただき、小泉やよいさんのセカンドアルバム【Aquatron(アクアトロン)】の写真撮影をマスターが担当させていただきました。(艶っぽくも幻想的な小泉さんの麗しいお姿とライナーに使われた小物たち)
やわらかな声、重層的かつみずみずしいサウンドで、ときに優しくときにグルーヴィに綴られた、幻想的エレクトロポップな作品です。ミックス、マスタリングにSUBTLE(Small Cow Fields Studio)の瀬川さんをむかえ、ますます素敵なアルバムになっているそうです。ジャケットは在仙の画家麻生日出貴氏による蓮の花が描かれています。
10月29日発売です。詳しくは小泉やよいさんのHPまで。
http://www2.odn.ne.jp/joia
この度ご縁をいただき、小泉やよいさんのセカンドアルバム【Aquatron(アクアトロン)】の写真撮影をマスターが担当させていただきました。(艶っぽくも幻想的な小泉さんの麗しいお姿とライナーに使われた小物たち)
やわらかな声、重層的かつみずみずしいサウンドで、ときに優しくときにグルーヴィに綴られた、幻想的エレクトロポップな作品です。ミックス、マスタリングにSUBTLE(Small Cow Fields Studio)の瀬川さんをむかえ、ますます素敵なアルバムになっているそうです。ジャケットは在仙の画家麻生日出貴氏による蓮の花が描かれています。
10月29日発売です。詳しくは小泉やよいさんのHPまで。
http://www2.odn.ne.jp/joia