お茶会のおしらせ
おかげさまで毎年恒例となってきました、
オーラソーマのemiさんをお招きしてのお茶会。
「今年はいつですか?」
というお問い合わせもあちこちからいただいておりました。
今年は2月2日(土)の夜に開催いたします♪
土曜日が定休日ではなくなったため、いつもはお昼からの開催でしたが、今回はお店が終わってからの開催です。
キャンドルを灯しながら、夜のお茶会はいかがでしょうか♪
……………………………………………………
【オーラソーマで感じる2013年☆】
日時/2013年2月2日(土) 18時30分から20時30分くらい
定員/11名
参加費/2013円(お茶、茶菓子、封筒便箋切手代、含む)
会場/cafe monst.louにて
……………………………………………………
今年は、オーラソーマの6番ボトル『エナジーボトル』が全体のテーマとなるそうです。
上下ともにレッドという、ドキリとするような赤いボトル。
力強い生命のエネルギー、生きていく上での原動力。
今年のボトルの持つ意味を教えていただいたり、さらに導き出されるボトルの数々より、2013年をよりよく生きるヒントをうかがっていきます。
また、参加いただいた皆様のお一人お一人に、それぞれの生年月日から導き出された個々の2013年のテーマボトルを教えていただき、15分から20分くらいのミニリーディングをさせていただきます。
ミニリーディングの順番をお待ちいただく間には、お茶やお菓子をお召し上がりいただきながら、
こちらも毎年恒例になりました『すこし未来の自分へのお手紙』を書いていただきます♪
書いていただいたお手紙には、ご自分できっちりと糊付けし封をしていただいたあと、当店でお預かりし、
今年の夏至の頃にみなさまのご自宅に到着するようポストへ投函させていただきます♪
忘れたころに、少し過去の自分から届くお手紙。
ちょっとしたタイムトリップ気分を味わえますよ♪
そして、お茶会を締めくくるのはemiさんの誘導による簡単なメディテーションタイム♪
鈴の音のようなemiさんの声が響く店内。
穏やかな、やわらかな、お時間です。
今年も、みなさまに楽しんでいただけますよう、マスターとともに会場作りをしてまいりたいと思います☆
そして、この2013年を、心豊かに自分らしく過ごしてゆけるヒントを、参加していただいたみなさまにお持ち帰りしていただけますように。
ご参加申し込みは、お手数ですがお店までお電話ください☆
022〜二6四〜36一一
お申し込みの際には、お名前とご連絡先、生年月日をうかがいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
お仕事の方も、お休みの方も、お留守番の子供たちも、
和やかな週末をお過ごしください☆
オーラソーマのemiさんをお招きしてのお茶会。
「今年はいつですか?」
というお問い合わせもあちこちからいただいておりました。
今年は2月2日(土)の夜に開催いたします♪
土曜日が定休日ではなくなったため、いつもはお昼からの開催でしたが、今回はお店が終わってからの開催です。
キャンドルを灯しながら、夜のお茶会はいかがでしょうか♪
……………………………………………………
【オーラソーマで感じる2013年☆】
日時/2013年2月2日(土) 18時30分から20時30分くらい
定員/11名
参加費/2013円(お茶、茶菓子、封筒便箋切手代、含む)
会場/cafe monst.louにて
……………………………………………………
今年は、オーラソーマの6番ボトル『エナジーボトル』が全体のテーマとなるそうです。
上下ともにレッドという、ドキリとするような赤いボトル。
力強い生命のエネルギー、生きていく上での原動力。
今年のボトルの持つ意味を教えていただいたり、さらに導き出されるボトルの数々より、2013年をよりよく生きるヒントをうかがっていきます。
また、参加いただいた皆様のお一人お一人に、それぞれの生年月日から導き出された個々の2013年のテーマボトルを教えていただき、15分から20分くらいのミニリーディングをさせていただきます。
ミニリーディングの順番をお待ちいただく間には、お茶やお菓子をお召し上がりいただきながら、
こちらも毎年恒例になりました『すこし未来の自分へのお手紙』を書いていただきます♪
書いていただいたお手紙には、ご自分できっちりと糊付けし封をしていただいたあと、当店でお預かりし、
今年の夏至の頃にみなさまのご自宅に到着するようポストへ投函させていただきます♪
忘れたころに、少し過去の自分から届くお手紙。
ちょっとしたタイムトリップ気分を味わえますよ♪
そして、お茶会を締めくくるのはemiさんの誘導による簡単なメディテーションタイム♪
鈴の音のようなemiさんの声が響く店内。
穏やかな、やわらかな、お時間です。
今年も、みなさまに楽しんでいただけますよう、マスターとともに会場作りをしてまいりたいと思います☆
そして、この2013年を、心豊かに自分らしく過ごしてゆけるヒントを、参加していただいたみなさまにお持ち帰りしていただけますように。
ご参加申し込みは、お手数ですがお店までお電話ください☆
022〜二6四〜36一一
お申し込みの際には、お名前とご連絡先、生年月日をうかがいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
お仕事の方も、お休みの方も、お留守番の子供たちも、
和やかな週末をお過ごしください☆
<< ホーム