カフェモンサンルー

2013/05/27

徒然なるママは

【子どもたちのために】
という印籠。
えぇ〜い、控え!控えおろう!
 
善きものも、
そうではないものも、
一見、善いものに見えるものも。
 
ママは、調べる、考える。
パパも一緒に、ね。
 
三日麻疹がこんなに流行っているそもそもの原因はなんだろう。
 
『怖れ』はビジネスになるのだという。
遺伝子を調べて、自分がどのような病気になりやすいのかを調べる。
そしてわざわざ『怖れの素』を受けとる。
なんだか、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」のようだ。
選択は個人の自由。
調べて、考えて。
 
遺伝子検査、
優生学、
ゲノムコホート調査。
 
病気になる可能性のある箇所を予め削除する。
遺伝子に異常があるものを予め世に出さないようにコントロールする。
遺伝子が劣っている(と権威が規定したもの)ものも世の中からなきものにする。
誰が何を基準に優劣を決めるのか。変な違和感。

遺伝子情報を第三者に差し出すのって
自宅の金庫の暗証番号を教えているような感じがしないかな。
もしかして、役に立つこともあるのだろうけれど。
これも、諸刃の剣にならないよう祈りつつ。
遺伝子について、目には見えない三本目があるというリーマンさん→http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/20c5e5d358368127499da855d43ae916
 
人間のDNAの97%を占める非コード配列は、地球外生物の遺伝子コードである???→http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126103.html

「遺伝子上の欠損と誤配列について」と「嫉妬のはじまりの物質」など、みつ花さんの「小鳥が教えてくれたこと」の《超古代と遺伝子の病》のカテゴリー→http://kotorihua.exblog.jp/i33/3/

素人ながら、遺伝子をいじくるのは
神様の領域を侵犯しているような
なんだか心配になってしまうような
違和感とともに。

「宮城県保険医協会/【東北メディカル・メガバンク構想】の問題点」
http://miyagi-hok.org/?p=614

「公開質問状/東北メディカルメガバンク機構による
宮城県小・中学生の健康アンケート調査について」
http://www.miyagikenmin-fukkoushien.com/pdf/material/request/11.08koukaishitumonnjou.pdf

テレビCMもはじまりました。豊かな資金があるということです→http://www.youtube.com/watch?v=g8EtXalVa9c&feature=player_embedded

知らないことばかり。
被災地でのゲノム調査……。

「南三陸なう/イスラエル復興祈願彫刻お披露目」http://minamisanriku-now.blogspot.jp/2013/01/blog-post_23.html

古代ロマンに思いをはせながら、
そして、多少のこじつけを感じつつも
なぜか涙が出るのは何故?WHY? (ちびっこたちの運動会を思い出すから?)
教えて、金八先生〜!(笑)
【ソーラン節をヘブライ語で解釈する】http://www.youtube.com/watch?v=dFC9MXgPCTg
カフェモンサンルー