すべてつながってゆく
昨日は
午後から三者面談がありましたので
午前中のうちにしおがまさまとしわひこさまへでかけました。
今年一年の無事を感謝しにでかけました。
曇り空が晴れて、美しい太陽の光を浴びながら参拝できてありがたく思いました。
先日、薄羽美江さんの編集された本【賢者の本】に、松岡正剛さんがお話されたことがありました。
《その一つがアジスキタカヒコネという神の物語で、これは高橋という名字の人の先祖です。高橋の一族もコトダマの一族でした。》
そして調べてゆくと、アジスキタカヒコネという神様が実は「しわひこさま」という説があると知り、大変興味深く思いました。
私の母の旧姓は、高橋さんでしたから、
いつも「しわひこさま」でメッセージをいただいたり励ましていただいたりすることが
腑におちるような気がしました。
七北田川とも縁がある私です。おもしろいので引き続き宿題にしたいと思います。答えあわせは彼岸にて☆
(高橋姓の由来はさまざまあります。磐鹿六雁命という後世には日本料理の神といわれた方の子孫で、代々、宮中の内膳司をつとめていたというお話が好きでした)
偶然にも、旧姓現姓問わず、さまざまな高橋さんに助けていただいたりお世話になります。ありがとうございます。
みんなみんな、つながっているのでしょうね。
みんなみんな、しあわせであることがご先祖さまも喜んでくださるような気がしました。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
一段と寒くなってまいりましたので
どうぞあたたかくなさってお過ごしください♪
午後から三者面談がありましたので
午前中のうちにしおがまさまとしわひこさまへでかけました。
今年一年の無事を感謝しにでかけました。
曇り空が晴れて、美しい太陽の光を浴びながら参拝できてありがたく思いました。
先日、薄羽美江さんの編集された本【賢者の本】に、松岡正剛さんがお話されたことがありました。
《その一つがアジスキタカヒコネという神の物語で、これは高橋という名字の人の先祖です。高橋の一族もコトダマの一族でした。》
そして調べてゆくと、アジスキタカヒコネという神様が実は「しわひこさま」という説があると知り、大変興味深く思いました。
私の母の旧姓は、高橋さんでしたから、
いつも「しわひこさま」でメッセージをいただいたり励ましていただいたりすることが
腑におちるような気がしました。
七北田川とも縁がある私です。おもしろいので引き続き宿題にしたいと思います。答えあわせは彼岸にて☆
(高橋姓の由来はさまざまあります。磐鹿六雁命という後世には日本料理の神といわれた方の子孫で、代々、宮中の内膳司をつとめていたというお話が好きでした)
偶然にも、旧姓現姓問わず、さまざまな高橋さんに助けていただいたりお世話になります。ありがとうございます。
みんなみんな、つながっているのでしょうね。
みんなみんな、しあわせであることがご先祖さまも喜んでくださるような気がしました。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
一段と寒くなってまいりましたので
どうぞあたたかくなさってお過ごしください♪
<< ホーム