カフェモンサンルー

2017/08/28

満員御礼☆

日曜日も、たくさんのお客様にご来店いただきまして
誠にありがとうございました。

月曜日は、12時から21時まで営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

伊達家にゆかりのある壇蜜さん。
今回、宮城県のPRのためのへんな脚本を書いた人やその企画を通した人たちのために
タレントとして台本通りにやっただけなのに
騒動に巻き込まれてしまって本当にかわいそうでした。
26日のイベントでは、
「決してアクセス数の上にあぐらをかいてはいけない。批判があったことは、
私も県知事も制作担当の方も受け入れないといけない。
『話題になってよかった』『460万回再生されたから、集客伸びたから結果オーライ』ということを
私たちが主張するのは、
絶対にいけない。」
と、壇蜜さんがお話されたとのこと。(ハフポスト日本版ニュース泉谷記者)

県知事より、冷静に状況判断されていらして、
まるで伊達家家臣だったご先祖様が県知事に対して釘をさして下さったかのよいな立派な弁。
わかって下さってるな、と少し溜飲が下がりました。

子どもたちに対して、恥ずかしくない、楽しくて誇りに思えるような、
そんなPR動画をお願いいたします。
宮城県から巣立った子どもたちが恥をかかなくてよいように。

いじめ問題や教育に関わることでも
共感力や思いやりや、センスの良さ、が問われているのではないかなあ。宮城県。何か人間力が欠けてきているのかな。
クリエイターさんで才能ある人、宮城県にもたくさんいると思うのですが。そういった人にお仕事がキチンとまわりますようにと祈ります。

難を転じて福となす。
一寸先の光を信じて。
学んだことを生かして。
カフェモンサンルー