カフェモンサンルー

2009/01/31

みぞれ雪

しっとり水分を含んだみぞれが降っています。
足をとられ轍を歩こうとすると、後ろから車がやってきて慌てて避けました。靴下までビッショビショ、車から跳ねた水しぶきでズボンもビッショビショです。あぁ〜。歩きの方、自転車の方、車の方、みなさまどうぞお気をつけて。
今週もたくさんの方に足をお運びいただきありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いいたします。たのしい週末を☆

2009/01/29

TAKU&GORO

naomi&goroのゴローさんと、リトルクリーチャーズの拓次さんによるジャズヴォーカルカバーアルバム【RADIO INDIGO】
心にフワリとやさしく染みる、慈雨みたいな歌声とギター。バレンタインにもピッタリなせつなくてスウィートなアルバムでした。
ガルソニエールさんにて購入☆ありがとうございます。

2009/01/28

おかげさまで

2月7日のお茶会のご予約は、おかげ様で定員越の満員御礼となりました。ありがとうございます☆

2009/01/27

じっと待つ

工事の現場がふたたびお店へやってきました。まん前です。
お、お店はここでーす!営業していまーす!

2009/01/26

待っていました☆

やっと新刊がでました♪
ブックチョイスの師匠wちゃんと、いまかいまかと待ちわびておりました。
w師匠からは他の江戸物もお借りしていて、お江戸に再びはまっております。

江戸時代の方々からみたら、いま普通に外国に行き来でき、たくさんの国の方と仲良く楽しく交流できるこの状態は驚きなんだろうな、と想像しながら、オバマ米大統領の就任演説会にあらわれた未確認飛行物体も、あと100年後の方々からみたら日常なのかもしれないなぁ、なんて考えてしまいました。事実は小説より奇なり?!
マスター曰く「ロマンがあってよろしい。」

2009/01/24

ありがとうございました☆

今週も寒い中たくさんの方々に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
今週はスタッフがうっかり風邪をひいてしまい、マスターにも迷惑をかけてしまいました、反省です。
いろんなタイプの風邪が流行っているんですね。おなかにくるものから、咳、インフルエンザなどなど。
皆様もどうぞお気をつけて、たっぷりの睡眠と栄養をとって、あたたかくお過ごしください。楽しく健康に、よい週末を☆

ひらひらと

お花やさんにも春のお花がたくさん並ぶ季節になりました。
見ているだけでもうきうきします。アネモネ、ポピー、スイトピー。ひらひら可愛い乙女のスカートみたいな可愛らしい姿。女の子らしいひらひらしたものを、本当は着てみたかったまだ少女だったころに、ひねくれた気持ちが邪魔をして遠くからそっと見るだけだったそれらのもの達への憧れとともに思い出して。
ひらひらひらひら。おばあちゃんになったら意外と似合うかもと、楽しみに年を重ねています。

2009/01/22

ダンスがすんだ☆

二年ぶりに在仙のダンサー、クマガイさんとシブヤさんのお二人を撮影させていただきました。
ダンスがはじまると同時に空気が変わり、引き込まれてゆきます。妖艶にして華麗、迫力があるのに儚げ。ダンスも奥が深いのですね。勉強になります。
お二人のイベントが決まりましたら、再びお知らせさせていただきたいと思います。
よいご縁をありがとうございます。【マスター】

2009/01/20

幻香

昨夕。
まわりは夜の色につつまれて、雨から雪にふるものが変わったころに、キンモクセイの香りが私の中を通り抜けてゆきました。
立ち止まり見回してみれば、そこは以前たしかにキンモクセイの大きな樹が立っていたところでした。
去年の夏に、悲しいお別れをした樹でした。今は工事現場となっておりキンモクセイの香りの元となるものは見つけられず。
夏の日射しが残るあの頃の、鬼ババさんとグリーンさんと、満開のキンモクセイを思い出して感傷的になってしまいました。ありがとうね、と感謝して立ち去りました。この地に住む方々が、どうぞ楽しく和やかでありますように。

2009/01/19

FOTOFiLEさんへ

先日、記念撮影のために河原町にあるFOTOFiLEさんへ伺いました☆
オガタさんデザインの木のぬくもりと光りが燦々とふりそそぐあたたかい空間。
オリジナルのシャンデリアや鏡など、アート心もくすぐられるとても素敵なスタジオでした。そして何よりも、オーナーご夫婦のお気遣いがあたたかくありがたく、センスのよい雑貨や小物たちにも癒され、リラックスした気持ちで撮影していただけました。
いままで写真館などで写真を撮ってもらったことがなかったのですが、一生残る思い出として、また何かの際には記念撮影をお願いしたいと思いました。
キラキラと魔法がかかっているような時間と場所、FOTOFiLEさん、ありがとうございました♪
http://fotofile.jp

2009/01/17

お気に入り☆

ガルソニエールさんの初売りで、一目惚れのサロンです。
形もラインもお気に入り。
この他にも、赤白、グレー白のタイプがあり、全部欲しいくらいです☆【マスター】

2009/01/16

燦々と

自ら光を放つ。

春を待つ

お店の前のカリンの芽がふくふくとしていました。
じっと時がくるのを待っているようです。
大きな葉っぱになる設計図を携えて。

2009/01/14

おしらせです☆

いつもありがとうございます。2009年も早くも二週間たちました。
今年はどんな一年になるのでしょう。
今年のテーマを、オーラソーマで感じてみませんか。
Emiさんのわかりやすく楽しいお話と、貴女の今年のテーマボトルのミニリーディングの時間を企画いたしました☆
2009年の波を楽しく乗りこなす貴女の鍵を、どうぞ見つけてください♪

☆2月7日土曜日
13時から15時。
☆参加費2千円(お茶とプチ菓子が付きます♪)

☆定員8名様

☆申し込みお問い合わせは
022−264−3611カフェモンサンルー大内までお願いいたします。
気楽な楽しい時間にしたいと思っています。ぜひご参加ください☆

2009/01/13

S−styleさんの

今月号のS−styleさんのサービスカードを提示していただきますと、当店のモカチーノが50円引きになるんです♪
1月24日までの有効期限ですので、皆様ふるってご提示ください☆お待ちしています♪

2009/01/11

2009年初の満月☆

見事な満月です。
まわりが蒼く光っていて、じっとみていたら変身してしまいそう。MY WILLCOMさんで撮影した満月、いまから何かがはじまるのか?!、という写真になってしまいました。ほかにも、天使みたいに見えなくもない写りのものも。
月光浴をしながら、夜のお散歩もよいですね☆
今日もありがとうございました。戸締まり火の元お気をつけてお過ごし下さい☆

2009/01/10

今週もありがとうございました☆

新しい年を迎えて、早10日。
おひさまも新しい年らしくキラキラパワフルに感じられ、また明日は満月のせいかお月様もビシビシッと力強く感じます。
今日は低気圧の影響で風も強く寒かったのですが、ぐるぐるの親雲からちぎれた小さな雲たちが空一面に散らかっていてにぎやかな空模様でした。夕日にあたって金色に輝く様子がとても美しく、しばらくみとれてしまいました。今週もたくさんの皆様に足をお運びいただきありがとうございました。連休も営業しております。あたたかくしておでかけください。お待ちしています。

2009/01/08

年賀状をありがとうございます

たくさんの年賀状をありがとうございました☆
お名前がなかった方、お返事が書けなくてすみません。すてきなメッセージをありがとうございます。

年賀状を手にとると、ほんわりぬくもりが伝わってきます。
あたたかい気持ち、その方の笑顔、声。しばらくぶりの方も、いつもお世話になっている方も、ご縁をいただけた奇跡に感謝をしながら。

オノナツメさんの

COPPERS、おもしろかったのです。
マスターの好きなオノナツメさんの本です。映画を観ているような気分になります。

2009/01/07

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。ありがとうございます。

2009年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様の一年が、和やかで楽しい一年となりますように☆


(12月後半から、システムの不具合により、更新することができず、年末年始のご挨拶やおしらせができなくなり大変ご心配、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。)

カフェモンサンルー