珍客
朝はいなかったのですが、
お昼にお店の入り口に「コウモリ」が墜ちていました。
生きているようです。
カーボベジを溶かしたお水を口の近くにたらしてみました。
水が蒸発するときに、なにかよい影響があることを期待して。
調べると、勝手に触ったりしないで、
宮城県仙台地方振興事務所森林班というところに電話してくださいとありました。
電話してみると、繁みのような場所に置いて様子をみてくださいとのこと。
空き箱に、雑草や薬草を敷き詰めて、
近くの繁みに置いておくことにしました。
軽く蓋をした方が安心できるかと
ヤツデを一本、ヤツデから許可をいただきもらいました。
ヤツデの葉っぱのすきまからコウモリが羽を閉じてリラックスしているのが見えます。
夜になったら、お家に帰れるといいね。
するどい歯、折り畳み式の羽、
どのフォルムも、すごくよくできていて。
近くで見ることがないので、
かみさま(サムシンググレート)が、どんな意図で作ったのか、
進化するにしても、すごいな、とか、
さまざま考えてしまいました。
小さいころ、夕方に空飛ぶコウモリを見つけると、
何故か、みんなで大声で、
「こうもりカリフラワーーー!!」
と叫ぶ約束事がありました。
あれは、なんだったんだろう。
お昼にお店の入り口に「コウモリ」が墜ちていました。
生きているようです。
カーボベジを溶かしたお水を口の近くにたらしてみました。
水が蒸発するときに、なにかよい影響があることを期待して。
調べると、勝手に触ったりしないで、
宮城県仙台地方振興事務所森林班というところに電話してくださいとありました。
電話してみると、繁みのような場所に置いて様子をみてくださいとのこと。
空き箱に、雑草や薬草を敷き詰めて、
近くの繁みに置いておくことにしました。
軽く蓋をした方が安心できるかと
ヤツデを一本、ヤツデから許可をいただきもらいました。
ヤツデの葉っぱのすきまからコウモリが羽を閉じてリラックスしているのが見えます。
夜になったら、お家に帰れるといいね。
するどい歯、折り畳み式の羽、
どのフォルムも、すごくよくできていて。
近くで見ることがないので、
かみさま(サムシンググレート)が、どんな意図で作ったのか、
進化するにしても、すごいな、とか、
さまざま考えてしまいました。
小さいころ、夕方に空飛ぶコウモリを見つけると、
何故か、みんなで大声で、
「こうもりカリフラワーーー!!」
と叫ぶ約束事がありました。
あれは、なんだったんだろう。
<< ホーム