カフェモンサンルー

2017/03/14

自分に合うレメディ探しは、自分探しのようだ

ホメオパシーに出会って
私は劇的に変わりました。楽になりました。
さらに変わってゆく途中にいます。

そして、さまざまなレメディと出会うたびに
私というものを思い知らされてゆきます。

昨晩、マスターが不調を訴えたとき、
ラカシスが手元になくて、
レメディ箱の中にあったちびっこ用にと我が家に来ていた「ロータス」が目に入り気になりましたので、(あとどこかでロータスが合うような気もしたので)
一粒とってもらったところ、
「ああ、楽になった!!」と。
ありがとうございます!

春です。
幼稚園や小学校の入学前の健康診断で
発達障害かも?と言われてお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
その子の心に寄り添うことはもちろんですが、
どうか薬を服薬する前にさまざま調べたり、話をききにおでかけください。

私だったらホメオパシーを第一選択として活用しますが、
なにかよい出会いがありますよう祈ります。

参考に→ 【発達障害体験談】http://www.homoeopathy.ac/taikendan/voice1005.php

【発達障害と付き合っていく、ヒントが見つかるメール講座】
http://ameblo.jp/mimoza-homoeopathy/entry-12056229415.html

体からのメッセージ、ありがたく思います。

女性特有の不調、ホルモンに関することも
ホメオパシーは得意なのだそうです。
お客様でも、まずホメオパシーの効果を感じたのは、
生理痛の緩和、更年期の不調、偏頭痛などとお話してくださいます。

一昨日の満月は、乙女座の満月でしたが、
キーワードに「自然療法」もありましたね。

体に負担にならずに、(薬は肝臓で分解され解毒され、また腎臓にも負担に→http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/dotai2.html
体の不調を整えていたら、いつのまにか心まで楽になっていた!ということにもなりやすいホメオパシーは
環境にも優しく、
もし、第六感や直観を大切にされている方であればなおさら、
(薬剤は脳に蓄積したり、松果体に悪い影響を与えるとも)

参考に→【松果体物語】http://viva1213.exblog.jp/21516885/ 【松果体とシローダーラー】http://btl369.blogdehp.ne.jp/article/14802708.html

教えていただくことばかり。
みなさまありがとうございます。
そして、情報の取捨選択はご自身で♪

松果体は、ホルモンのメラトニンを分泌することで知られています。
化学合成されたホルモンは、脳にどんな影響を与えるのか心配です。

【ホルモン剤の弊害】http://blog.jarda.jp/?eid=380

本当に必要なとき、薬はありがたいものですが、
自分の体と心に目を耳を向けないで、抑圧したまま薬に安易に頼ることは
あまりよい結果にはならないのかもしれないと
さまざま考える春でした。

お年頃なので友人知人と更年期の話になりましたので
つらつらとメモしました。

この本もよい本でした。
まだ買っていないのですが、以前ルートさんで読ませていただき感動しました。
【更年期を通して霊化する女性】https://plaza.rakuten.co.jp/komitubosi/diary/201408040001/

みなさま、教えていただきありがとうございます。

(長年の症状の場合は、プロの方に相談した方がよいです。
http://www.homoeopathy.ac/taikendan/voice0710.php

3月20日には、とらこさんが仙台に来ます。
ホメオパシーを日本にひろめた方です。
なかなか実際にお話を聞く機会がありませんから、
ぜひ興味のある方はおでかけください♪
お申し込み、詳しくは→ http://www.homoeopathy.ac/11reserve/2017spring_1.php
カフェモンサンルー