2019/05/30
にぎやかな夕方
にぎやかな夕方の空。
上の写真の一本が
東に流れて
下の写真のように拡がりながらかたまる。
イメージでは
黒板にチョークで線をひいたところに
腕でスッとこすると線が拡がるイメージ。
腕は、風。
黒板は空。
チョークは飛行機雲(クラウドシーディング)。
一昨日だったか
天気予報で
乾燥注意報が発令されていると言いながら
まもなく雨が降ると言う。
おかしな話よねってお客様とも話したりして。
クラウドシーディングに含まれる成分は
空気中の水分を集める。
雲核となる成分。凝結核。エアロゾル。
エアロゾルには吸湿性がある。
だから
まわりの空気は乾燥して
雲核に集まってきた水分などが
雨となり降ってくる。
すなわち
乾燥したのち雨。
へんな話だな。笑
参考に。
天気 2012.8月「本だな」より【人工降雨】
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2012/2012_08_0755.pdf
上の写真の一本が
東に流れて
下の写真のように拡がりながらかたまる。
イメージでは
黒板にチョークで線をひいたところに
腕でスッとこすると線が拡がるイメージ。
腕は、風。
黒板は空。
チョークは飛行機雲(クラウドシーディング)。
一昨日だったか
天気予報で
乾燥注意報が発令されていると言いながら
まもなく雨が降ると言う。
おかしな話よねってお客様とも話したりして。
クラウドシーディングに含まれる成分は
空気中の水分を集める。
雲核となる成分。凝結核。エアロゾル。
エアロゾルには吸湿性がある。
だから
まわりの空気は乾燥して
雲核に集まってきた水分などが
雨となり降ってくる。
すなわち
乾燥したのち雨。
へんな話だな。笑
参考に。
天気 2012.8月「本だな」より【人工降雨】
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2012/2012_08_0755.pdf
夏バテ予防に
年齢的なこともあり
季節の変わり目が苦手です。
夏バテ予防に今年も
マザーチンクチャー の
サポートMineralを購入し
今朝からとりはじめました。
ここしばらく不調だった胃腸が楽になり、
気持ち的にもリラックスしてきました。
ミネラル大切!体内の循環をきれいにスムーズに♫
個人差があると思いますが
夏バテ予防にわたし的におススメな一品。逸品。
瓶がリニューアルされたそうで
わたしは以前の四角い瓶を並べて置くのが好きだったので
まだ丸い瓶に慣れません。
写真は、丸い瓶と四角い瓶。
さまざま入ってお得な一本。
ありがたいです。
片桐航さんの参考になる記事♫
https://ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12153475371.html
記事内の「3つのレメディ 」も
サポートミネラルに入っていたと思います。
興味のある方は調べてみてくださいね♫
季節の変わり目が苦手です。
夏バテ予防に今年も
マザーチンクチャー の
サポートMineralを購入し
今朝からとりはじめました。
ここしばらく不調だった胃腸が楽になり、
気持ち的にもリラックスしてきました。
ミネラル大切!体内の循環をきれいにスムーズに♫
個人差があると思いますが
夏バテ予防にわたし的におススメな一品。逸品。
瓶がリニューアルされたそうで
わたしは以前の四角い瓶を並べて置くのが好きだったので
まだ丸い瓶に慣れません。
写真は、丸い瓶と四角い瓶。
さまざま入ってお得な一本。
ありがたいです。
片桐航さんの参考になる記事♫
https://ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12153475371.html
記事内の「3つのレメディ 」も
サポートミネラルに入っていたと思います。
興味のある方は調べてみてくださいね♫
2019/05/29
次回の遠隔体験のお知らせ♫
オーラソーマのemiさんより
来月の遠隔体験のお知らせが届きましたので
お知らせいたします☆
遠隔体験の翌日には
ご参加いただいたみなさまへ
emiさんからメールが届きます。
全体的なメッセージと
みなさまそれぞれに宛てたメッセージです。
不思議と今必要なメッセージが届くことが多く
私もいつも楽しみにしております。
興味のある方はぜひご一緒に☆
以下お知らせです。
↓↓↓↓↓↓
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
次回の遠隔体験のお知らせです。
次回は、新月の6月3日(月)の22:00~22:20に行います。
エネルギーは、「ゼロ(0)のエネルギー」です。
ゼロという数字は、みなさんご存知のように「無い」を表した数字ですが、もう一つ「無限」という意味もあります。
又、-1(陰)+1(陽)=0になるように、
0には、-1(陰)と+1(陽)という、全てが存在していると言えるでしょう。
令和の時代が始まりましたが、令和の令も零=0、和は輪=0で、
零(0)と輪(0)を繋げると、無限大のマーク(∞)にもなります。
令和の新たな時代は、個人でも全体でも、今までの制限や限界を越えて、内側に潜在している、様々な能力やエネルギーを目覚めさせやすくなるのではないでしょうか。
又、オーラソーマのボトルの0番は、(ロイヤルブルー/ディープマゼンタ)「スピリチュアルレスキュー」で、
ディープマゼンタには、すべての色が含まれ、それぞれの色の性質や能力やエネルギーが、潜在しています。
ロイヤルブルーは、眉間の第三の目や松果体を刺激し、
直感力や超感覚や、見えないものを信じる能力などに関連しています。
今回の新月は、双子座で、対応するボトルには、「インナーチャイルドの癒しが、新たな自分の誕生や目覚めを促す」というテーマのボトルがあります。
前回の遠隔体験は、インナーチャイルドの癒しでしたが、その次のステップに、
自分の内なるすべての色の能力やエネルギーの目覚めや発揮のサポートにも、「ゼロ(0)のエネルギー」はいいのではと思います。
そんな「ゼロ(0)のエネルギー」を、ご一緒に体感してみませんか?
ご興味のある場合は、6月2日の20時までに、
serapisbey97@@docomo.ne.jpまで、(@を一つとって)メールでご連絡くださいませ。
お申し込みの際に詳細をお伝えします。よろしくお願いします。
emi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来月の遠隔体験のお知らせが届きましたので
お知らせいたします☆
遠隔体験の翌日には
ご参加いただいたみなさまへ
emiさんからメールが届きます。
全体的なメッセージと
みなさまそれぞれに宛てたメッセージです。
不思議と今必要なメッセージが届くことが多く
私もいつも楽しみにしております。
興味のある方はぜひご一緒に☆
以下お知らせです。
↓↓↓↓↓↓
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
次回の遠隔体験のお知らせです。
次回は、新月の6月3日(月)の22:00~22:20に行います。
エネルギーは、「ゼロ(0)のエネルギー」です。
ゼロという数字は、みなさんご存知のように「無い」を表した数字ですが、もう一つ「無限」という意味もあります。
又、-1(陰)+1(陽)=0になるように、
0には、-1(陰)と+1(陽)という、全てが存在していると言えるでしょう。
令和の時代が始まりましたが、令和の令も零=0、和は輪=0で、
零(0)と輪(0)を繋げると、無限大のマーク(∞)にもなります。
令和の新たな時代は、個人でも全体でも、今までの制限や限界を越えて、内側に潜在している、様々な能力やエネルギーを目覚めさせやすくなるのではないでしょうか。
又、オーラソーマのボトルの0番は、(ロイヤルブルー/ディープマゼンタ)「スピリチュアルレスキュー」で、
ディープマゼンタには、すべての色が含まれ、それぞれの色の性質や能力やエネルギーが、潜在しています。
ロイヤルブルーは、眉間の第三の目や松果体を刺激し、
直感力や超感覚や、見えないものを信じる能力などに関連しています。
今回の新月は、双子座で、対応するボトルには、「インナーチャイルドの癒しが、新たな自分の誕生や目覚めを促す」というテーマのボトルがあります。
前回の遠隔体験は、インナーチャイルドの癒しでしたが、その次のステップに、
自分の内なるすべての色の能力やエネルギーの目覚めや発揮のサポートにも、「ゼロ(0)のエネルギー」はいいのではと思います。
そんな「ゼロ(0)のエネルギー」を、ご一緒に体感してみませんか?
ご興味のある場合は、6月2日の20時までに、
serapisbey97@@docomo.ne.jpまで、(@を一つとって)メールでご連絡くださいませ。
お申し込みの際に詳細をお伝えします。よろしくお願いします。
emi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019/05/28
暴力を引き起こす精神医学の処方薬
注意!! 体調の悪い方は見ないでくださいね。
ドキュメンタリー【暴力を引き起こす精神医学の処方薬】
http://www.cchr.jp/videos/psychiatrys-prescription-for-violence.html
ドキュメンタリー【暴力を引き起こす精神医学の処方薬】
http://www.cchr.jp/videos/psychiatrys-prescription-for-violence.html
暴力を引き起こす処方薬
ニコラスさんのブログより
【暴力を引き起こす処方薬 トップ10 】
https://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11487872045.html
またしても
不可解な
事件が起きてしまいました。
なんとかならないのか。
【暴力を引き起こす処方薬 トップ10 】
https://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11487872045.html
またしても
不可解な
事件が起きてしまいました。
なんとかならないのか。
2019/05/27
月曜日も営業中
今日も暑いです。
本日は、うっすら控えめにエアコンをつけて営業中です。
どうぞお立ち寄りください。
全国で熱中症で搬送された方のニュースがありましたね。
メディアは熱中症の怖さをアピールしてくるので余計に暑いですね。
ご高齢の方や、小さいお子様は
特に無理なく安全にお過ごし下さい。
アレルギー薬や風邪薬、胃腸薬、
頻尿用薬、抗うつ薬や睡眠薬など
抗コリン作用のある薬には
汗を出す働きを弱くしてしまう作用があり
熱中症になりやすいそうです。
お薬を服用されている方は
薬剤師さんなどに聞いてみるとよいかもしれないですね。
減塩もしすぎると良くないそう。
バランスが難しいです。
ミネラルが豊富な野菜や海藻を食べて
夏本番への準備をしなくては。
本日も安全に和やかに
すてきな一日をお過ごし下さい。
写真は、アザラシのしっぽ。
しっぽマニアにはたまらない。
ちょっとハムスターっぽい?
本日は、うっすら控えめにエアコンをつけて営業中です。
どうぞお立ち寄りください。
全国で熱中症で搬送された方のニュースがありましたね。
メディアは熱中症の怖さをアピールしてくるので余計に暑いですね。
ご高齢の方や、小さいお子様は
特に無理なく安全にお過ごし下さい。
アレルギー薬や風邪薬、胃腸薬、
頻尿用薬、抗うつ薬や睡眠薬など
抗コリン作用のある薬には
汗を出す働きを弱くしてしまう作用があり
熱中症になりやすいそうです。
お薬を服用されている方は
薬剤師さんなどに聞いてみるとよいかもしれないですね。
減塩もしすぎると良くないそう。
バランスが難しいです。
ミネラルが豊富な野菜や海藻を食べて
夏本番への準備をしなくては。
本日も安全に和やかに
すてきな一日をお過ごし下さい。
写真は、アザラシのしっぽ。
しっぽマニアにはたまらない。
ちょっとハムスターっぽい?
暑さ その4
英語です。
NASAラングレー研究所のミニス博士の科学論文だそうです。
読める方、どうぞ。
【飛行機雲、巻雲と気候】
https://journals.ametsoc.org/doi/pdf/10.1175/1520-0442%282004%29017%3C1671%3ACCTAC%3E2.0.CO%3B2
「ジェットエンジンの航跡雲が形成した巻雲は
大気下層の温度を、10年に0.2~0.3℃の割合で上昇させたという。
この結果は、地表と大気下層の温度が
1975年~94年の期間、10年に0.27℃の割合で上昇したという米気象庁のデータと重なる。」ミニス博士
「おそらく、2004年にミニス博士がアメリカの空で見たことは
今現在、我々が毎日のように日本の空で見ている状況と同じものだろう。
この状況が実は
太陽光を遮蔽して冷夏にするのではなく
放射冷却を阻害して暑くすることにも繋がるという。」2010年7月井口博士
NASAラングレー研究所のミニス博士の科学論文だそうです。
読める方、どうぞ。
【飛行機雲、巻雲と気候】
https://journals.ametsoc.org/doi/pdf/10.1175/1520-0442%282004%29017%3C1671%3ACCTAC%3E2.0.CO%3B2
「ジェットエンジンの航跡雲が形成した巻雲は
大気下層の温度を、10年に0.2~0.3℃の割合で上昇させたという。
この結果は、地表と大気下層の温度が
1975年~94年の期間、10年に0.27℃の割合で上昇したという米気象庁のデータと重なる。」ミニス博士
「おそらく、2004年にミニス博士がアメリカの空で見たことは
今現在、我々が毎日のように日本の空で見ている状況と同じものだろう。
この状況が実は
太陽光を遮蔽して冷夏にするのではなく
放射冷却を阻害して暑くすることにも繋がるという。」2010年7月井口博士
暑さ その3
便利な移動手段。
ありがたいです。
下記の記事は2010年のものですから
いまは改善されているのかもしれません。
飛行機の排ガスに含まれる有害物質と
光化学オキシダント、光化学スモック注意報、との関連。
記事によると、ジェット燃料3.8リットルにつき約4円ほどコストをかけると
大部分のジェット燃料内の硫黄成分を
取り除くことができるとか。
【航空機の排気ガスについて】
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/3248/
今年の夏も暑いのでしょうか。
空に飛行機雲や、飛行機雲が広がってできた薄い雲がある日の夜は
どんな感じか、観察してみましょう。
体感してみましょう。
ゲリラ豪雨との関連も。
お読みいただきありがとうございます。
皆々様に心より感謝をこめまして。
ありがたいです。
下記の記事は2010年のものですから
いまは改善されているのかもしれません。
飛行機の排ガスに含まれる有害物質と
光化学オキシダント、光化学スモック注意報、との関連。
記事によると、ジェット燃料3.8リットルにつき約4円ほどコストをかけると
大部分のジェット燃料内の硫黄成分を
取り除くことができるとか。
【航空機の排気ガスについて】
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/3248/
今年の夏も暑いのでしょうか。
空に飛行機雲や、飛行機雲が広がってできた薄い雲がある日の夜は
どんな感じか、観察してみましょう。
体感してみましょう。
ゲリラ豪雨との関連も。
お読みいただきありがとうございます。
皆々様に心より感謝をこめまして。
暑さ その2
あべこべだ。
気象ニュースをみていると
なんだか変なんだなあ。
当初、科学者は
飛行機雲で薄い膜を地球上に作れば
太陽の光を宇宙へ反射し
地球温暖化を防げる、としたけれど
今もやろうとしているけれど
実際に膜が張られると
地上からの熱が空に抜けなくなり
放射冷却が起きなくなり
夜中も暑いまま、という。
【飛行機雲と地球温暖化の関係とは?】
https://quasimoto.exblog.jp/amp/12895256/
気象ニュースをみていると
なんだか変なんだなあ。
当初、科学者は
飛行機雲で薄い膜を地球上に作れば
太陽の光を宇宙へ反射し
地球温暖化を防げる、としたけれど
今もやろうとしているけれど
実際に膜が張られると
地上からの熱が空に抜けなくなり
放射冷却が起きなくなり
夜中も暑いまま、という。
【飛行機雲と地球温暖化の関係とは?】
https://quasimoto.exblog.jp/amp/12895256/
暑さ その1
昨日は
北海道で39度。
松岡修造さんがたまたま北海道にいらしたそうで
また伝説がうまれましたね。
一昨日から空が賑やかでしたが
昨日は午後に一時的に空が真っ白になり
忍法雲隠れ?
のようでしたね。
大国の代表が来日されているから
晴れなくてはならなかった。
昨年の金メダル選手のパレードのときも
まだ四月なのに仙台は30度近くになり
快晴でした。
気象についての過去記事。
参考動画もリンクしていますので
よかったら。
http://monstlou.blogspot.com/2016/01/blog-post_75.html
続く
写真は昨日の午後の空。
薄く広がった雲の上をさらに飛行機雲が。黒い矢印の上。
北海道で39度。
松岡修造さんがたまたま北海道にいらしたそうで
また伝説がうまれましたね。
一昨日から空が賑やかでしたが
昨日は午後に一時的に空が真っ白になり
忍法雲隠れ?
のようでしたね。
大国の代表が来日されているから
晴れなくてはならなかった。
昨年の金メダル選手のパレードのときも
まだ四月なのに仙台は30度近くになり
快晴でした。
気象についての過去記事。
参考動画もリンクしていますので
よかったら。
http://monstlou.blogspot.com/2016/01/blog-post_75.html
続く
写真は昨日の午後の空。
薄く広がった雲の上をさらに飛行機雲が。黒い矢印の上。
2019/05/26
2019/05/25
日曜日も営業いたします
暑い土曜日でしたね。
月曜日まで暑いそうですから
お体に気をつけて水分補給を忘れずに
さわやかにお過ごしくださいね。
日曜日は12時から19時まで営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
エアコンをなるべく使わなくてよいように
冷風機を購入してみました。
キンキンに冷えたりはしないと思いますが
なるべく体に負担がかからないよう
うまく室温調整できるとよいのですが。
トランプさんが来日されたからか
わかりませんが
今夜は空が賑やかな感じがします。
久しぶりに人工衛星も見えました。
調べたら、国際宇宙ステーションではなくてイリジウム5 という通信衛星のようです。
光が点滅していて一定方向に一定のスピードで移動していたら飛行機、
光が点滅せず一定方向に一定のスピードで移動したのちスーッと消えるのは人工衛星が太陽の光を反射している光、
光が謎の感じで、スピードも移動方向も不規則で、または
まったく動かないで浮かんでいるのは
未確認飛行物体。
いまの時代は、ドローンなんかもありますから紛らわしいですね。
にぎやかな空の気配。
明日、国技館の上空に未確認飛行物体が飛んできたら凄いですね。笑。
星もきれい☆な季節です。流星も久しぶりにまた見たいなあ。
国際宇宙ステーションは
来月6月1日と2日に
仙台から観測しやすい日となるそうですよ。
地上から大気圏を抜けて意識をソラヘ向けると
頭がスッキリしますね。
ぜひ観測してみてくださいね。
お天気に恵まれますように。
観測時間や方角は国際宇宙ステーションのサイトでご確認下さい♫
見えないけれど
あるんだよ
見えないけれど
いるんだよ。
一人じゃないよ。
大丈夫。
写真は、お店の前にあるブラックベリーの花に、ハナアブの仲間が一生懸命お食事中のところ。
月曜日まで暑いそうですから
お体に気をつけて水分補給を忘れずに
さわやかにお過ごしくださいね。
日曜日は12時から19時まで営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
エアコンをなるべく使わなくてよいように
冷風機を購入してみました。
キンキンに冷えたりはしないと思いますが
なるべく体に負担がかからないよう
うまく室温調整できるとよいのですが。
トランプさんが来日されたからか
わかりませんが
今夜は空が賑やかな感じがします。
久しぶりに人工衛星も見えました。
調べたら、国際宇宙ステーションではなくてイリジウム5 という通信衛星のようです。
光が点滅していて一定方向に一定のスピードで移動していたら飛行機、
光が点滅せず一定方向に一定のスピードで移動したのちスーッと消えるのは人工衛星が太陽の光を反射している光、
光が謎の感じで、スピードも移動方向も不規則で、または
まったく動かないで浮かんでいるのは
未確認飛行物体。
いまの時代は、ドローンなんかもありますから紛らわしいですね。
にぎやかな空の気配。
明日、国技館の上空に未確認飛行物体が飛んできたら凄いですね。笑。
星もきれい☆な季節です。流星も久しぶりにまた見たいなあ。
国際宇宙ステーションは
来月6月1日と2日に
仙台から観測しやすい日となるそうですよ。
地上から大気圏を抜けて意識をソラヘ向けると
頭がスッキリしますね。
ぜひ観測してみてくださいね。
お天気に恵まれますように。
観測時間や方角は国際宇宙ステーションのサイトでご確認下さい♫
見えないけれど
あるんだよ
見えないけれど
いるんだよ。
一人じゃないよ。
大丈夫。
写真は、お店の前にあるブラックベリーの花に、ハナアブの仲間が一生懸命お食事中のところ。
2019/05/24
金曜日は定休日
今週もたくさんのお客様に
ご来店いただきまして
誠にありがとうございます!
明日金曜日は
定休日となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
土曜日は13時から19時まで
営業いたします。
みなさまのお越しを
心よりお待ちしております☆
和やかに
すてきな
心踊る週末を♫
あの人がこう思っているんじゃないか?
嫌われてしまったのではないか?
そんな気持ちが一番体によくないし
いつのまにか運気も下げてしまいます。
人間だもの、一瞬そんなネガティヴなことが脳裏をよぎっても仕方ない。
あとは
一切成就、
滞らないよう素早く流して。
お向かいさんのハーブやアロマを扱っていらっしゃるルメード・ドゥースさんでも販売されているバッチのフラワーエッセンスに
チコリー(愛されていない?)、
クラブアップル(すぐ自己嫌悪してしまう)、
ゲンチアナ(落ち込み)、
ウィロー(被害妄想的に)なども
あるかもしれません。
おためしあれ!
感情のスルメの話は
片桐航さんの記事に。
いつもユーモアの中に深い洞察と一筋の光があって、勉強になります。
ありがとうございます!
ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12448356624.html
こちらは、
人生の絶望感に
バッチのフラワーエッセンスのスイートチェストナットを、というお話と
また、元気だったときに好きだったソウルミュージックを聴く気になり
心に光明が訪れ
人生が好転していかれた方の体験談。
引き込まれてしまう文章です。
前後のお話も大変興味深い。
【みたあきこさんのブログ/すべては自分の中にある】
ameblo.jp/akko-ya/entry-11592544549.html
音楽のチカラはすごいね。
音楽のレメディ 。
好きだった音楽を聴いてみよう。
自然に笑顔になってしまう音楽、
あるでしょう?
懐かしくて、嬉しくて。
本日もご覧いただきありがとうございます。
皆々様に心より感謝をこめまして。
ご来店いただきまして
誠にありがとうございます!
明日金曜日は
定休日となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
土曜日は13時から19時まで
営業いたします。
みなさまのお越しを
心よりお待ちしております☆
和やかに
すてきな
心踊る週末を♫
あの人がこう思っているんじゃないか?
嫌われてしまったのではないか?
そんな気持ちが一番体によくないし
いつのまにか運気も下げてしまいます。
人間だもの、一瞬そんなネガティヴなことが脳裏をよぎっても仕方ない。
あとは
一切成就、
滞らないよう素早く流して。
お向かいさんのハーブやアロマを扱っていらっしゃるルメード・ドゥースさんでも販売されているバッチのフラワーエッセンスに
チコリー(愛されていない?)、
クラブアップル(すぐ自己嫌悪してしまう)、
ゲンチアナ(落ち込み)、
ウィロー(被害妄想的に)なども
あるかもしれません。
おためしあれ!
感情のスルメの話は
片桐航さんの記事に。
いつもユーモアの中に深い洞察と一筋の光があって、勉強になります。
ありがとうございます!
ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12448356624.html
こちらは、
人生の絶望感に
バッチのフラワーエッセンスのスイートチェストナットを、というお話と
また、元気だったときに好きだったソウルミュージックを聴く気になり
心に光明が訪れ
人生が好転していかれた方の体験談。
引き込まれてしまう文章です。
前後のお話も大変興味深い。
【みたあきこさんのブログ/すべては自分の中にある】
ameblo.jp/akko-ya/entry-11592544549.html
音楽のチカラはすごいね。
音楽のレメディ 。
好きだった音楽を聴いてみよう。
自然に笑顔になってしまう音楽、
あるでしょう?
懐かしくて、嬉しくて。
本日もご覧いただきありがとうございます。
皆々様に心より感謝をこめまして。
2019/05/23
ネガティブ漫才と同種療法
風邪をひいて熱が出たとき
布団をかぶって暑くして
汗をかいて熱を下げるようにしたり
喉がヒリヒリ痛むとき
さらに喉がヒリヒリするような生姜やネギを食べたり飲んだりして
痛みを和らげたり
火傷をしたときに
少し熱いくらいのぬるま湯につけて
患部のジリジリした痛みと熱を逃して
水ぶくれを防いだり
昔から日本人は同種療法を上手に活用してきたそうです。
メンタル的にも
辛い失恋をしたときにあえて哀しくなる悲恋の映画を観たり
怒りたいときにバイオレンス映画を観てスッキリしたり
イライラするときにホラー映画を観たりして
バランスを無意識にとろうとしたりしますね。
いま、人気が出ているネガティヴ漫才も
彼らのネタを聞いていると
笑ってしまうんだけれど
その笑いには
うっすら共感があって、ほっこりあたたかい。
彼らのように上手な言葉で粋に表現ができないから
尊敬の気持ちもわいてくる。
上手いこと言うなーって。
レメディ で言えばアージニット?
予期不安。
こうなるんじゃないか?
あーなるんじゃないか?
以前こんな目に遭ったから今度はもっと大変な目に遭うんじゃないか。
脳内再生だから表には出ないけれど
表に出したら、コントだよね。
本人はいたって本気で不安になっているんだけどね。
それが本人だけならよいんだけど
とばっちりが子どもや家族にいくと本当に迷惑。
ドタバタ喜劇。
アージニットのレメディ は、そんな不安な妄想が
とまらないときにぜひおススメしたい!
電車にのれない、初めていく場所が怖い、などなど。
私もお世話になりました。
緊張と不安でお腹痛くなるときも
よかったです。
ポーテンシーは、
体には30C、心には200C、と習いましたが
ご自分で調べて感覚で試してみるとよいかも。
くわしくは、詳しい方へ聞いてみてください。なげやり。
そうそう、あのネガティヴ漫才を見ていると
岡田あーみんのお父さんは心配症のお父さんとか
ルナティック雑技団のお母さんを思い出します。
実は一番変人なのが、典子ちゃんであり、夢見ちゃんかもしれないところも
実は宮下さんが一番やばい人という面白さに通じる。
写真は、画像お借りしました。
布団をかぶって暑くして
汗をかいて熱を下げるようにしたり
喉がヒリヒリ痛むとき
さらに喉がヒリヒリするような生姜やネギを食べたり飲んだりして
痛みを和らげたり
火傷をしたときに
少し熱いくらいのぬるま湯につけて
患部のジリジリした痛みと熱を逃して
水ぶくれを防いだり
昔から日本人は同種療法を上手に活用してきたそうです。
メンタル的にも
辛い失恋をしたときにあえて哀しくなる悲恋の映画を観たり
怒りたいときにバイオレンス映画を観てスッキリしたり
イライラするときにホラー映画を観たりして
バランスを無意識にとろうとしたりしますね。
いま、人気が出ているネガティヴ漫才も
彼らのネタを聞いていると
笑ってしまうんだけれど
その笑いには
うっすら共感があって、ほっこりあたたかい。
彼らのように上手な言葉で粋に表現ができないから
尊敬の気持ちもわいてくる。
上手いこと言うなーって。
レメディ で言えばアージニット?
予期不安。
こうなるんじゃないか?
あーなるんじゃないか?
以前こんな目に遭ったから今度はもっと大変な目に遭うんじゃないか。
脳内再生だから表には出ないけれど
表に出したら、コントだよね。
本人はいたって本気で不安になっているんだけどね。
それが本人だけならよいんだけど
とばっちりが子どもや家族にいくと本当に迷惑。
ドタバタ喜劇。
アージニットのレメディ は、そんな不安な妄想が
とまらないときにぜひおススメしたい!
電車にのれない、初めていく場所が怖い、などなど。
私もお世話になりました。
緊張と不安でお腹痛くなるときも
よかったです。
ポーテンシーは、
体には30C、心には200C、と習いましたが
ご自分で調べて感覚で試してみるとよいかも。
くわしくは、詳しい方へ聞いてみてください。なげやり。
そうそう、あのネガティヴ漫才を見ていると
岡田あーみんのお父さんは心配症のお父さんとか
ルナティック雑技団のお母さんを思い出します。
実は一番変人なのが、典子ちゃんであり、夢見ちゃんかもしれないところも
実は宮下さんが一番やばい人という面白さに通じる。
写真は、画像お借りしました。
必読!子どもの権利
子育て中の親御さん、おじいちゃんおばあちゃん、親戚みなさまをはじめ、
子どもに関わるお仕事をされている方々、
学校の先生、福祉士、保育士、小児科、看護師、行政、児童福祉、児童相談所、
そんなお仕事をされている方々に
ぜひ読んでいただきたい大変大切な記事です。
メモします。ありがとうございます。
【そうだったのか子供の行動・問題行動その6 〜子どもの権利〜/八咫烏】
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12462957698.html
子どもに関わるお仕事をされている方々、
学校の先生、福祉士、保育士、小児科、看護師、行政、児童福祉、児童相談所、
そんなお仕事をされている方々に
ぜひ読んでいただきたい大変大切な記事です。
メモします。ありがとうございます。
【そうだったのか子供の行動・問題行動その6 〜子どもの権利〜/八咫烏】
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12462957698.html
2019/05/22
不毛なやりとり
仙台では買えない雑誌を
一冊だけ
買いたかったのです。
調べると
コンビニ受け取りなら送料無料とか便利そう。
でも会員登録しなくちゃいけないとか
規約を読むと
あなたの情報をこちらでも共有します、
というなんだか脅迫めいた憂鬱になる文言が出てきて萎えます。
いまどき常識なんでしょうが
ひと昔前の人間には
便利さが不便というか
なんで350円の雑誌を一冊買うだけなのに
登録したり
こちらの個人情報を教えなきゃいけないの?とか
便利と引き換えに取られるものが大きく感じて。
アマゾンならどうかな、と思って
調べると
二千円分まとめ買いしないと売ってくれないみたいで。
いや、まとめ買いの予定はないんだ。
そんなにはいらないんだ。
たしかに雑誌を一冊では手間賃がかかるだろう、それはわかる。
手数料を取られてもかまわないので
一冊だけ買えないかな。
まさに
不毛なやりとり。
アナログ的に
近所の本屋さんに取り寄せてもらおうかな。
それはまだ大丈夫な方法だろうか??
写真の植物は
ボンベイケイトウというそうです。
花?の下に
もさもさと毛のように生えているのは
なんなんだ??
ゴッコラさんの通信によると、なんと!ここに種ができるらしい。
不毛ではなく、有毛なやりとり。
一冊だけ
買いたかったのです。
調べると
コンビニ受け取りなら送料無料とか便利そう。
でも会員登録しなくちゃいけないとか
規約を読むと
あなたの情報をこちらでも共有します、
というなんだか脅迫めいた憂鬱になる文言が出てきて萎えます。
いまどき常識なんでしょうが
ひと昔前の人間には
便利さが不便というか
なんで350円の雑誌を一冊買うだけなのに
登録したり
こちらの個人情報を教えなきゃいけないの?とか
便利と引き換えに取られるものが大きく感じて。
アマゾンならどうかな、と思って
調べると
二千円分まとめ買いしないと売ってくれないみたいで。
いや、まとめ買いの予定はないんだ。
そんなにはいらないんだ。
たしかに雑誌を一冊では手間賃がかかるだろう、それはわかる。
手数料を取られてもかまわないので
一冊だけ買えないかな。
まさに
不毛なやりとり。
アナログ的に
近所の本屋さんに取り寄せてもらおうかな。
それはまだ大丈夫な方法だろうか??
写真の植物は
ボンベイケイトウというそうです。
花?の下に
もさもさと毛のように生えているのは
なんなんだ??
ゴッコラさんの通信によると、なんと!ここに種ができるらしい。
不毛ではなく、有毛なやりとり。
2019/05/21
水銀が溜まると、どんな症状に?
花粉症の説明に
よく使われるのが
体に例えたコップに
すこしずつ溜まった花粉が
ある日あふれて花粉症になるというもの。
子どもが
アレルギーや
アトピーや
中耳炎や
敏感で神経質なところや
さまざまなことで
夜眠れず
死ぬしかない、まで
追い詰められたとき
色々しらべて
ふと気づいた。
まだ生まれて少ししか経っていないのに
何が
そのコップに溜まってしまったのかと。
何があふれているのかと。
当たり前のように
アレルギーや
中耳炎に
子どもはなるもの、
みたいに洗脳されているけれど
当たり前のように
まだ小さいのに
腸内環境が悪いということを
受け入れてしまっているけれど
何が
この子の体に
知らないうちに
入っていたのか???
アレルギーの原因になるものが
知らないうちに
血液の中に?
気づく人と
気づかない人がいる。
高学歴の方は
苦労して勉強してきているし
お金もかかって今の地位にいるから
この可能性をうっすら感じながらも
認めることに恐怖があるだろう。
だから
すごく拒絶する。
バッシングしたりする。
怖いから。
わたしはアホなので
子どものような視点で
なんでかな、
なんでだろう?と思う。
おもなる原因を知ったとき
あー、これは
あと100年かかる問題だろう、と。
旧優生保護法による強制不妊手術の問題も
開始から問題が明るみに出るまで70年以上かかっている。
アレルギーやアトピーや中耳炎などの
問題は
強制不妊手術の問題よりも
利権がとても大きいだろうから
難しいだろうな。
でも、いまはその原因が強制ではないから
気づいた人から少しずつ対処できると思います。
いつも参考になります。
メモします。ありがとうございます。
【水銀が溜まると、どんな症状に?】
https://ameblo.jp/homoeopathyheart/entry-12462815672.html
ヒントになります。
あー、そうだったのか。
点と点が線になり
立体になる。
すべてがそのせいでは
ないかもしれないけれど。
よく使われるのが
体に例えたコップに
すこしずつ溜まった花粉が
ある日あふれて花粉症になるというもの。
子どもが
アレルギーや
アトピーや
中耳炎や
敏感で神経質なところや
さまざまなことで
夜眠れず
死ぬしかない、まで
追い詰められたとき
色々しらべて
ふと気づいた。
まだ生まれて少ししか経っていないのに
何が
そのコップに溜まってしまったのかと。
何があふれているのかと。
当たり前のように
アレルギーや
中耳炎に
子どもはなるもの、
みたいに洗脳されているけれど
当たり前のように
まだ小さいのに
腸内環境が悪いということを
受け入れてしまっているけれど
何が
この子の体に
知らないうちに
入っていたのか???
アレルギーの原因になるものが
知らないうちに
血液の中に?
気づく人と
気づかない人がいる。
高学歴の方は
苦労して勉強してきているし
お金もかかって今の地位にいるから
この可能性をうっすら感じながらも
認めることに恐怖があるだろう。
だから
すごく拒絶する。
バッシングしたりする。
怖いから。
わたしはアホなので
子どものような視点で
なんでかな、
なんでだろう?と思う。
おもなる原因を知ったとき
あー、これは
あと100年かかる問題だろう、と。
旧優生保護法による強制不妊手術の問題も
開始から問題が明るみに出るまで70年以上かかっている。
アレルギーやアトピーや中耳炎などの
問題は
強制不妊手術の問題よりも
利権がとても大きいだろうから
難しいだろうな。
でも、いまはその原因が強制ではないから
気づいた人から少しずつ対処できると思います。
いつも参考になります。
メモします。ありがとうございます。
【水銀が溜まると、どんな症状に?】
https://ameblo.jp/homoeopathyheart/entry-12462815672.html
ヒントになります。
あー、そうだったのか。
点と点が線になり
立体になる。
すべてがそのせいでは
ないかもしれないけれど。
今宵よい酔い
「俺は俺の遺伝子に従う。俺は分解酵素と向き合う!」
入社2年目の土井くんに降りかかる、室屋課長のアルコールハラスメント!
そして藤原のサイコキシネスで課長の脳内に直接語りかける!笑
お酒のコマーシャルなのに
お酒に弱い人への配慮もあって
なんだかうれしいな。
【今宵よい酔い】
https://www.youtube.com/watch?v=5wikTOyxy0Y
お酒のアルコールを分解してくれる分解酵素CYP2E1は
お薬も分解してくれますが
活性酸素も出すので老化を早めるとかなんとか。
向精神薬、睡眠薬などは
お酒と一緒にとらないように
気をつけよう。
運転も危ないかも。
体に負担がかかるし
記憶飛んでもこわいし
副作用も強く出るかもしれないし。
向精神薬を分解する酵素のはなし。参考になります。
【CYPは常識 】https://ameblo.jp/sting-n/entry-10920729045.html
安全に
たのしいお酒で
よい酔いを♫
入社2年目の土井くんに降りかかる、室屋課長のアルコールハラスメント!
そして藤原のサイコキシネスで課長の脳内に直接語りかける!笑
お酒のコマーシャルなのに
お酒に弱い人への配慮もあって
なんだかうれしいな。
【今宵よい酔い】
https://www.youtube.com/watch?v=5wikTOyxy0Y
お酒のアルコールを分解してくれる分解酵素CYP2E1は
お薬も分解してくれますが
活性酸素も出すので老化を早めるとかなんとか。
向精神薬、睡眠薬などは
お酒と一緒にとらないように
気をつけよう。
運転も危ないかも。
体に負担がかかるし
記憶飛んでもこわいし
副作用も強く出るかもしれないし。
向精神薬を分解する酵素のはなし。参考になります。
【CYPは常識 】https://ameblo.jp/sting-n/entry-10920729045.html
安全に
たのしいお酒で
よい酔いを♫
2019/05/20
Get up & Go !
とても重要だと思うのでメモさせていただきます。
全国オルタナティブ協議会代表、
精神医療被害連絡会代表の
中川聡さんの記事です。
【そうだったのか 子供の行動・問題行動 その5 〜ADHD治療薬は交感神経刺激剤(覚せい剤)】
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12461907918.html
写真は、記事からお借りしました。
全国オルタナティブ協議会代表、
精神医療被害連絡会代表の
中川聡さんの記事です。
【そうだったのか 子供の行動・問題行動 その5 〜ADHD治療薬は交感神経刺激剤(覚せい剤)】
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12461907918.html
写真は、記事からお借りしました。
ありがとうございます!
たくさんのお祝いを
ありがとうございます!
みなさまの応援がなければ
ここまで来れませんでした。
本当に、本当に
ありがとうございます!
山あり谷あり
冬あり夏あり
喜怒哀楽も盛りだくさん。
道中で
仲間が増えて
知恵をわけていただき
応援してくださる方も増えて
ときどき倒れたりしながらも
なんとか生きて来れました。
ありがとうございます!
ちびっこだった子も今は大人に。
サンルウ. から
モンサンルー に進化して
マスターが奇跡の復活をして
最初の開店記念日が5月19日で
再開の開店記念日が5月18日に。
モンは門。ゲート。
サンルーは、360度。円、球。
後から気づいた意味に鳥肌が立つ。
サンルーは、フランスのサン=ルー=ド=ヴァレーヌという村の名前からいただいた名前です。
フランス人発明家ニエプスが世界で初めて写真を撮影した場所と言われています。
ニエプスとマスターがちょっと似ているのではないか、というのは
また別のお話☆
写真は
いただいたケーキ(ネームプレートに涙)、
それからサーモンピンクの芍薬の花束。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
みなさまの応援がなければ
ここまで来れませんでした。
本当に、本当に
ありがとうございます!
山あり谷あり
冬あり夏あり
喜怒哀楽も盛りだくさん。
道中で
仲間が増えて
知恵をわけていただき
応援してくださる方も増えて
ときどき倒れたりしながらも
なんとか生きて来れました。
ありがとうございます!
ちびっこだった子も今は大人に。
サンルウ. から
モンサンルー に進化して
マスターが奇跡の復活をして
最初の開店記念日が5月19日で
再開の開店記念日が5月18日に。
モンは門。ゲート。
サンルーは、360度。円、球。
後から気づいた意味に鳥肌が立つ。
サンルーは、フランスのサン=ルー=ド=ヴァレーヌという村の名前からいただいた名前です。
フランス人発明家ニエプスが世界で初めて写真を撮影した場所と言われています。
ニエプスとマスターがちょっと似ているのではないか、というのは
また別のお話☆
写真は
いただいたケーキ(ネームプレートに涙)、
それからサーモンピンクの芍薬の花束。
ありがとうございます!
月曜日の気怠さに
おかげさまで
土日と大変忙しく
珍しく腰と背中の痛みで眠れなかったのですが
疲労のレメディがヒットしなくて
トリプルAは知り合いに残りあげてしまった後で
例のごとくなぜかそういうときに限って
アーニカのレメディが見当たらなくて。
これは、もしかして、肉体疲労に隠れてアタックかしら、と
とあるレメディをいただいていたので
とってみたら
スコンと朝まで眠れました。痛みもとれました。
ありがたし。不思議だなー。
気怠い月曜日。
仲人Tさんのブログを読んで
元気だそう。
保育園のPTA役員決めのくだりでは
思い当たる節があり吹き出してしまいました。
何かしらヒントをいただきます。
私もいつも墓コーデ。一番落ち着くので。見つからないように息をひそめて。
私は石。誰も声をかけないでー。
辛口な、でも滋養のある
仲人Tさんのブログ
【「ありのままの自分を受け入れて」という人はムシが良すぎる/結婚物語。ブログ】
https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12461977275.html
土日と大変忙しく
珍しく腰と背中の痛みで眠れなかったのですが
疲労のレメディがヒットしなくて
トリプルAは知り合いに残りあげてしまった後で
例のごとくなぜかそういうときに限って
アーニカのレメディが見当たらなくて。
これは、もしかして、肉体疲労に隠れてアタックかしら、と
とあるレメディをいただいていたので
とってみたら
スコンと朝まで眠れました。痛みもとれました。
ありがたし。不思議だなー。
気怠い月曜日。
仲人Tさんのブログを読んで
元気だそう。
保育園のPTA役員決めのくだりでは
思い当たる節があり吹き出してしまいました。
何かしらヒントをいただきます。
私もいつも墓コーデ。一番落ち着くので。見つからないように息をひそめて。
私は石。誰も声をかけないでー。
辛口な、でも滋養のある
仲人Tさんのブログ
【「ありのままの自分を受け入れて」という人はムシが良すぎる/結婚物語。ブログ】
https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12461977275.html
2019/05/19
日々が聴こえる
現在、盛岡のギャラリーCygさんとカフェcartaさんで合同開催中の
樋口佳絵さんの作品展【日々が聴こえる】に
お出かけになったお客様より
盛岡の地ビールをお土産にいただきました♫
かわいい♡
ごちそうさまです。
早速祝杯をあげます♫
樋口佳絵さんの盛岡での展覧会、
来月16日までとのことで
ぜひぜひ行きたいと思います。
たのしみだな♫
ドライブに、小旅行に
初夏の盛岡を散策しながら
樋口佳絵さんの世界を堪能するひととき。
樋口佳絵さんブログ
http://fudetoneko.jugem.jp/
樋口佳絵さんの作品展【日々が聴こえる】に
お出かけになったお客様より
盛岡の地ビールをお土産にいただきました♫
かわいい♡
ごちそうさまです。
早速祝杯をあげます♫
樋口佳絵さんの盛岡での展覧会、
来月16日までとのことで
ぜひぜひ行きたいと思います。
たのしみだな♫
ドライブに、小旅行に
初夏の盛岡を散策しながら
樋口佳絵さんの世界を堪能するひととき。
樋口佳絵さんブログ
http://fudetoneko.jugem.jp/
恋愛とインナーチャイルド
恋をすると
世界が広がりますね。
相手の趣味や興味のあることが
自分の世界にも流れ込んできます。
理解できないものもあるでしょうけれど
どうして相手がこれを好きなのかな、とか
ハマるきっかけのエピソードとか
相手が幸せそうにその趣味について語る様子を聞くと幸せな気持ちになるように
自分の世界になかった世界が入ってきて
おもしろいですね。
相手の好きなことや趣味に
嫉妬してしまったり
私のことも見てよ!と腹が立ったり
自分にわからないからと悲観してしまうときは
自分の中のインナーチャイルドさんを探してみるとよいかもしれないですよね。
この間、女性不信の方とお話しをしていると
その元々のきっかけの場面を思います。
そこを自分で癒してゆくしかない。
インナーチャイルドまでいかなくても
もっと大きくなってから、思春期のあたりの
やわらかい生まれたての大切な感情を
育んでいたときに受けた大きなショック。
そんなショックや悲しみを感じた過去の自分を
見つけて、大人になった自分がいま
その頃の自分を引き上げて、昇華させてあげられるように
時間はかかるかもしれないけれど
今の自分が
過去の自分に引っ張られるのではなくて
なんなら
未来の自分にも手伝ってもらって
うまく乗り越えてゆけるようにと
祈っております。
フラワーエッセンスやレメディのチカラを
ちょいと借りて乗り越えるのもよいですよね。
フラワーエッセンスは、
いろんなメーカーがありますから
最初は定番なものを試されてはどうでしょう。
わたしはファーイーストフラワーエッセンスや
ベイリー社やバッチ博士のやつを使いましたよ。
お向かいさんのアロマやハーブのお店、
ルメード・ドゥースさんに
バッチ博士のフラワーエッセンスなら
ありましたよ!
おためしあれ♫
過去のことを考える、悔やむ、ときは
ハニーサックルという植物の
フラワーエッセンスがよいそうです。
ショックにはスターオブベツレヘム、
怨みなどにはウィロー、
何種類かブレンドして試しても。
ショックに対応したブレンドのレスキューフラワーエッセンスも。これ便利でした。最初からブレンドされているので価格もお手頃。
色々調べてみてくださいね。
レメディだと、失恋のレメディとして有名なのはイグネシアですね。
ほかにも色々ありますから合うものが見つかりますように。
ぐるぐると
妬みや嫉み、怨みや後悔、
からの
自己嫌悪。
そんな悪循環からぬけだすために
フラワーエッセンスやレメディの
チカラを借りるのもよいと
思います。
険しい山道をゆくときに
ピッケルやロープなどが必要なように。
女性不信、
男性不信、
同性不信
つまりは
自分不信。
自分不信の根っこはどこだ。
有限の時間を大切に。
自分の未来を大切に。
あ、ぐるりとまわって
わたしに突き刺さりました笑
い、痛い。
世界が広がりますね。
相手の趣味や興味のあることが
自分の世界にも流れ込んできます。
理解できないものもあるでしょうけれど
どうして相手がこれを好きなのかな、とか
ハマるきっかけのエピソードとか
相手が幸せそうにその趣味について語る様子を聞くと幸せな気持ちになるように
自分の世界になかった世界が入ってきて
おもしろいですね。
相手の好きなことや趣味に
嫉妬してしまったり
私のことも見てよ!と腹が立ったり
自分にわからないからと悲観してしまうときは
自分の中のインナーチャイルドさんを探してみるとよいかもしれないですよね。
この間、女性不信の方とお話しをしていると
その元々のきっかけの場面を思います。
そこを自分で癒してゆくしかない。
インナーチャイルドまでいかなくても
もっと大きくなってから、思春期のあたりの
やわらかい生まれたての大切な感情を
育んでいたときに受けた大きなショック。
そんなショックや悲しみを感じた過去の自分を
見つけて、大人になった自分がいま
その頃の自分を引き上げて、昇華させてあげられるように
時間はかかるかもしれないけれど
今の自分が
過去の自分に引っ張られるのではなくて
なんなら
未来の自分にも手伝ってもらって
うまく乗り越えてゆけるようにと
祈っております。
フラワーエッセンスやレメディのチカラを
ちょいと借りて乗り越えるのもよいですよね。
フラワーエッセンスは、
いろんなメーカーがありますから
最初は定番なものを試されてはどうでしょう。
わたしはファーイーストフラワーエッセンスや
ベイリー社やバッチ博士のやつを使いましたよ。
お向かいさんのアロマやハーブのお店、
ルメード・ドゥースさんに
バッチ博士のフラワーエッセンスなら
ありましたよ!
おためしあれ♫
過去のことを考える、悔やむ、ときは
ハニーサックルという植物の
フラワーエッセンスがよいそうです。
ショックにはスターオブベツレヘム、
怨みなどにはウィロー、
何種類かブレンドして試しても。
ショックに対応したブレンドのレスキューフラワーエッセンスも。これ便利でした。最初からブレンドされているので価格もお手頃。
色々調べてみてくださいね。
レメディだと、失恋のレメディとして有名なのはイグネシアですね。
ほかにも色々ありますから合うものが見つかりますように。
ぐるぐると
妬みや嫉み、怨みや後悔、
からの
自己嫌悪。
そんな悪循環からぬけだすために
フラワーエッセンスやレメディの
チカラを借りるのもよいと
思います。
険しい山道をゆくときに
ピッケルやロープなどが必要なように。
女性不信、
男性不信、
同性不信
つまりは
自分不信。
自分不信の根っこはどこだ。
有限の時間を大切に。
自分の未来を大切に。
あ、ぐるりとまわって
わたしに突き刺さりました笑
い、痛い。