カフェモンサンルー

2021/03/11

希望の光

お店を出たら
なんだろう? 流れ星の尻尾のような光。
調べたら希望の光というイベントのものだそう。
みんなの気持ちが届くような光でした。

振り返りながら前に進む

2021/03/05

今月の遠隔体験のお知らせ

今月も
オーラソーマのemiさんから
遠隔体験のお知らせが届きましたので
emiさんのファンの皆々様、
興味ある皆様へ
そっとお伝えします。
遠隔体験の翌日には
emiさんからメールにて
全体的なメッセージと
ご参加いただいた方それぞれに宛てた
メッセージが届きます。
大切に繰り返し読みたい深いメッセージです。
遠隔体験とは別に
emiさんのオーラソーマのセッションを
受けてみたい方は
「仙台 オーラソーマ emi」で検索していただきemiさんのホームページを探してみてください。
または下記のメールアドレスへお問い合わせください。
では以下お知らせです。↓↓↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の遠隔体験のお知らせです。

次回は、新月の3月13日(土)の22:00~22:20に行います。

エネルギーは、「魚座のエネルギー」です。

新月の後に迎える春分の日は、占星術での1年の始まりの日で、

今月は、様々な側面で、『終わりと始まり』がテーマになる、節目の時期と言えるでしょう。

今回の新月の魚座は、12星座の一番最後の『浄化と解放』の星座で、

すべてを洗い流す海のようなエネルギーを持ち、私たちの魂も心も、浄化と癒しへと導いてくれます。

又、魚座は、感情に関連する水の星座なので、

過去から抱えていた感情や、潜在しているものなども、

表面に出てきやすいかもしれません。

新月の日に対応するボトルの12番(クリア/ブルー)は、次の段階では3番(ブルー/グリーン)になり、3番は魚座のボトルでもあり、

又、ブルーとグリーンを合わせたターコイズは、新たな風の時代の色になるので、

魚座のエネルギーを受け取り、魚座的な資質を目覚めさせていくことは、

風の時代を進んでいくための、良いサポートにもなるのではと思います。

魚座のエネルギーは、

自分自身と深く向き合うことを助け、潜在しているものの浄化と解放を進め、

あなたの新しい季節、新しい始まりに、

宇宙のパワーを、存分に受け取って、

あなたの素晴らしい個性や資質を、伸びやかに発揮していくことを促してくれるでしょう。

そんな魚座のエネルギーを、ご一緒に体感してみませんか?

お申し込み期限は、3月12日の20時まで、料金は2200円です。

ご興味のある場合は、serapisbey97@@docomo.ne.jpまで、(@を一つとって)メールでご連絡くださいませ。

お申し込みの際に詳細をお伝えします。よろしくお願いします。

emi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021/03/03

SFファンタジー

いつもありがとうございます。
今週は変則的な営業時間でご迷惑をおかけいたします。
毎日のお知らせはマスターのInstagramで
更新しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

寒くなったり暖かくなったり
花粉症の方は症状が出ている方も
ちらほらいらっしゃいますね。
花粉を悪者にしてしまいがちですが
黄砂やpm2.5や色んなものが飛んでいますし
春は体が弛んで冬の間に溜めてしまった老廃物が刺激を受けて出てくるとかなんとか。
にしても辛いものは辛い。早く落ち着きますように。

先日、SFファンタジーの構想が浮かびました。きっと書ききれないのでメモだけしておきます。

血液の中にある鉄分などの微量ミネラルが血流により体の周りにオーラフィールドを生成していることを小さな子どもでも知っている世界。
遺伝子も父方からと母方から、そして
目に見えない三本目の遺伝子はその人の
魂の旅を記録している。
それを今は秘密にしている王国。
科学の進歩によりゲノム編集が盛んになったものの科学者が思うようにうまく計画が
すすまないのはその三本目の遺伝子が
まだ明かされていないからだった。
目には見えないものを科学が扱うことは
その世界を創生した大いなるものへの挑戦となり不吉な影を落とす。
それに王国の人々はまだそれを扱えるほどに
心が進化していなかった。
主人公は科学者ではあるが
同時に大いなるものへの畏怖をもち
行き過ぎたゲノム編集へ警鐘をならす。
目には見えない三本目の遺伝子についての情報を悪用しようとするものたちに見つかる前にそのシステムを破壊する旅に出る主人公。
いつか心が進化しそれを扱えるくらいに成熟した世界になるまで見つからないように封印しようとしたとき危機がおとずれる。乗り越えるためにあらわれた仲間たちとは。

ぜんぜんまとまらないまま。いつか書けるかなあ。

みちのく童話賞の募集も始まりましたね。
7ページに収めるにはまだまだだなあ。

本日もご覧いただきありがとうございます。
ブログ更新はだんだん減らして
そろそろ閉じようかとも思います。
みなさまにはたくさん読んでいただき
ありがとうございました。
感想もいただき嬉しかったです。幸せでした

事実は小説よりも奇なり、を実感する昨今ですが勇気と希望と知恵を持って
健やかに朗らかにまいりましょう。
元気に過ごしましょう。
カフェモンサンルー