2013年12月16日22時30分頃、北東から南西のケムトレイルが何本も西から東へ流れてゆく。月のまわりに虹が出ては消え、また虹が出る。 上の写真は22時40分頃、ケムトレイル2本がちょうど月の下を東へ流れて行くときの写真です。 お箸で月をつまんだみたいに写りました。 夜中の0時くらいには雲が全体にぼんやりとあり、大きな月暈の虹が出ていました。
きれいでしたけれど、水たまりに石油やガソリンが落ちた時にできる虹模様を思い出していました。 道行く方々が気づかないで通りすぎてゆくのが、不思議な夜でした。
memo。
|
<< ホーム