2017/09/30
心を落ち着かせるために必要なこと
八咫烏さんのブログを読んで、
本当に必要なことを実際に経験された話しが載っていました。
【薬なしで鎮静】http://ameblo.jp/sting-n/entry-12313137747.html
本当は、というか、
普通は、というか、
どんな現場でも、このような対処がなされれば、
ややこしくならず、必要なことが起きてゆくではないかと思いました。
誰の人生にも起こりえる人生の困難(クライシス)の時期にある人に必要なのは、「屈辱」(薬などで黙らせる)ではなく、
中川聡さんがおっしゃるように「共感」と「理解」が大切なのだよなあ、と思いましたし、もし自分が狂ってしまいそうな悲しみに襲われたときは、そのように接して欲しいと思います。皆様はどうでしょうか。
そんな基本的で当たり前のことも精神医療という分野は出来ていないのかと唖然とします。(精神医療の歴史、成り立ちを見れば仕方ないかもしれないですがその在り方は何かがズレている。)
【精神医療の歴史マンガ】https://ameblo.jp/cchr-nagano/theme-10054954603.html
また、先日の記事に
福岡にお住まいの伏見美穂さんという方の
大阪で開催されるイベントが紹介されていました。
11月25日【心の病と発達障害 精神薬10年からの断薬を語る講演会】
というイベントだそうです。
伏見美穂さんという方のブログを拝見しました。
とても参考になる、文章もとても美しいブログでした。
十勝のワタモリさんを思い出すような(検索→ 「私の中の森の本棚」)
知的な、でもわかりやすく伝えようとたくさん考えて書いて下さっているような文章でした。
メモさせていただきます。
発達障害のこと、薬のこと、参考になる方々が多いのではないかと思いました。
【みほさんのプロフィール/ 精神薬10年からの断薬を語るブログ】
http://profile.ameba.jp/detail/picece/
必要な方々に、必要な情報が届きますように。
子どもたちに、いらない投薬がなされませんように。
本当に必要なことを実際に経験された話しが載っていました。
【薬なしで鎮静】http://ameblo.jp/sting-n/entry-12313137747.html
本当は、というか、
普通は、というか、
どんな現場でも、このような対処がなされれば、
ややこしくならず、必要なことが起きてゆくではないかと思いました。
誰の人生にも起こりえる人生の困難(クライシス)の時期にある人に必要なのは、「屈辱」(薬などで黙らせる)ではなく、
中川聡さんがおっしゃるように「共感」と「理解」が大切なのだよなあ、と思いましたし、もし自分が狂ってしまいそうな悲しみに襲われたときは、そのように接して欲しいと思います。皆様はどうでしょうか。
そんな基本的で当たり前のことも精神医療という分野は出来ていないのかと唖然とします。(精神医療の歴史、成り立ちを見れば仕方ないかもしれないですがその在り方は何かがズレている。)
【精神医療の歴史マンガ】https://ameblo.jp/cchr-nagano/theme-10054954603.html
また、先日の記事に
福岡にお住まいの伏見美穂さんという方の
大阪で開催されるイベントが紹介されていました。
11月25日【心の病と発達障害 精神薬10年からの断薬を語る講演会】
というイベントだそうです。
伏見美穂さんという方のブログを拝見しました。
とても参考になる、文章もとても美しいブログでした。
十勝のワタモリさんを思い出すような(検索→ 「私の中の森の本棚」)
知的な、でもわかりやすく伝えようとたくさん考えて書いて下さっているような文章でした。
メモさせていただきます。
発達障害のこと、薬のこと、参考になる方々が多いのではないかと思いました。
【みほさんのプロフィール/ 精神薬10年からの断薬を語るブログ】
http://profile.ameba.jp/detail/picece/
必要な方々に、必要な情報が届きますように。
子どもたちに、いらない投薬がなされませんように。
2017/09/29
次回の遠隔体験☆
次回の遠隔体験のお知らせをいただきましたのでお知らせいたします♫
………………………………………………………………………………
次回の遠隔体験のお知らせです。
次回は、満月の日の10月6日(金)の22:00〜22:20に行います。
エネルギーは、「サナトクマラ」のエネルギーです
サナトクマラは、京都の鞍馬山に金星から降臨した神と言われていて、金星は、愛や美や調和などに関連しています。
オーラソーマでは、61番(ペールピンク/ペールイエロー)に「サナトクマラ&レディビーナスクマラ」の名前がつけられていて、高次の父性原理と母性原理も表します。
振るとペールコーラルになり、癒されていないすべての傷を癒したり、自分を犠牲にしない智恵や目覚めを与えたり、
共鳴する人々と、より良い関係性をつくっていったりするのにもいい色です
今年全体のボトル10番(上下グリーン)は、ハートチャクラの色でもあり、感情や人間関係に関する、自分が抱えていたテーマやカルマの解消なども刺激されやすいかもしれません。
解消の過程で生じるかもしれない傷を癒し、より良い関係性や、自分と真に共鳴する人や場との新たな出会いや出来事をもたらしていくのにも、
サナトクマラのエネルギーが、良いサポートになるのではと思います。
そんなサナトクマラのエネルギーをご一緒に、体感してみませんか?
お申し込み期限は、10月5日の20時まで、料金は2200円です。
ご興味がある場合は、serapisbey97@@docomo.ne.jpまで、@を一つとってメールでご連絡下さいませ。お申し込みの際に詳細をお伝えします。よろしくお願いします。
emi
…………………………………………………………………………
以上、お知らせでした☆
遠隔体験翌日には、
emiさんからご参加いただいたみなさまへ
メールにてメッセージが届きます。
全体的なメッセージと、
ご参加いただいた方々それぞれ個別のメッセージです。
あたたかく光に満ちたメッセージは、
繰り返し読みたくなるような
うつくしい言霊たち。
ご縁のあるみなさまへ、お知らせでした☆
emiさんのプロフィールや、
オーラソーマのコンサルテーションのお申し込みなどはこちらを♫
http://lumieremi.blog34.fc2.com/blog-category-2.html
………………………………………………………………………………
次回の遠隔体験のお知らせです。
次回は、満月の日の10月6日(金)の22:00〜22:20に行います。
エネルギーは、「サナトクマラ」のエネルギーです
サナトクマラは、京都の鞍馬山に金星から降臨した神と言われていて、金星は、愛や美や調和などに関連しています。
オーラソーマでは、61番(ペールピンク/ペールイエロー)に「サナトクマラ&レディビーナスクマラ」の名前がつけられていて、高次の父性原理と母性原理も表します。
振るとペールコーラルになり、癒されていないすべての傷を癒したり、自分を犠牲にしない智恵や目覚めを与えたり、
共鳴する人々と、より良い関係性をつくっていったりするのにもいい色です
今年全体のボトル10番(上下グリーン)は、ハートチャクラの色でもあり、感情や人間関係に関する、自分が抱えていたテーマやカルマの解消なども刺激されやすいかもしれません。
解消の過程で生じるかもしれない傷を癒し、より良い関係性や、自分と真に共鳴する人や場との新たな出会いや出来事をもたらしていくのにも、
サナトクマラのエネルギーが、良いサポートになるのではと思います。
そんなサナトクマラのエネルギーをご一緒に、体感してみませんか?
お申し込み期限は、10月5日の20時まで、料金は2200円です。
ご興味がある場合は、serapisbey97@@docomo.ne.jpまで、@を一つとってメールでご連絡下さいませ。お申し込みの際に詳細をお伝えします。よろしくお願いします。
emi
…………………………………………………………………………
以上、お知らせでした☆
遠隔体験翌日には、
emiさんからご参加いただいたみなさまへ
メールにてメッセージが届きます。
全体的なメッセージと、
ご参加いただいた方々それぞれ個別のメッセージです。
あたたかく光に満ちたメッセージは、
繰り返し読みたくなるような
うつくしい言霊たち。
ご縁のあるみなさまへ、お知らせでした☆
emiさんのプロフィールや、
オーラソーマのコンサルテーションのお申し込みなどはこちらを♫
http://lumieremi.blog34.fc2.com/blog-category-2.html
2017/09/28
2017/09/27
カニカニ詐欺
家族からメールが。
「カニカニ詐欺の電話来たー!」
カニカニ詐欺?
調べてみると、ほぼ日の記事にもなっていました。
【いまどきの詐欺的商法「いまさぎ」】
http://www.1101.com/imasagi/2013-11-29.html
カニ、お好きですか?
ええ、好きです。
そんな会話だけでカニが送られて代金を請求されてしまうというカニカニ詐欺。
食欲の秋ではありますが、
どうぞお気をつけて!
「カニカニ詐欺の電話来たー!」
カニカニ詐欺?
調べてみると、ほぼ日の記事にもなっていました。
【いまどきの詐欺的商法「いまさぎ」】
http://www.1101.com/imasagi/2013-11-29.html
カニ、お好きですか?
ええ、好きです。
そんな会話だけでカニが送られて代金を請求されてしまうというカニカニ詐欺。
食欲の秋ではありますが、
どうぞお気をつけて!
妊活を考える&応援するFine祭り
お世話になっておりますお客様から、
お知らせをいただきましたのでご紹介いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
妊活を考える&応援する、すべての方へ
【Fine祭り2017 全国おしゃべり会】
全国6ヶ所で開催!
仙台は、11月12日(日)です。
内容予定→ 第1部 Fineの紹介、体験談発表
第2部 おしゃべり会(当事者限定、少人数のグループで行います。)
専門家による個別相談もあります。(看護師さん、認定臨床エンブリオロジスト(胚培養士)さん)
主催 NPO法人Fine(ファイン)http://j-fine.jp/
参加費や詳しくは、http://j-fine.jp/matsuri/2017/matsuri.html
検索→ Fine祭り2017
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上、お知らせでした☆
スピカ仙台さんの活動はこちら→ http://j-fine.jp/activity/event/spica_sendai.html
当事者同士がおしゃべりをすることで
なにかがわかるかもしれない。
心が軽くなりますように。
精神医療被害の会やオルタナティブ協議会さんや、http://alternativejapan.org/
https://altmiyagi.jimdo.com/
藍の会さんも
http://ainokaisendai.web.fc2.com/
共通の問題を当事者同士で分かち合い、
オープンダイアログ、開かれた対話による癒しは、決して医療だけのものではなく、
開かれてゆく魔法の鍵と言われるように、
たくさんの必要としている方々が
小さなコミュニティを作り出すこと、
重ねる対話、信頼関係によって、
前進してゆけるのではないかと思いました。
【オープンダイアローグという「魔法の鍵」】http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/open-dialogue_b_8635268.html
血流王子の話にもなりましたね。
ホメオパシーも妊活や妊活に疲れたときや心が辛い時に使えると思います。
さまざまな視点で、必要な情報が必要な方々へ届きますように。
お知らせをいただきましたのでご紹介いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
妊活を考える&応援する、すべての方へ
【Fine祭り2017 全国おしゃべり会】
全国6ヶ所で開催!
仙台は、11月12日(日)です。
内容予定→ 第1部 Fineの紹介、体験談発表
第2部 おしゃべり会(当事者限定、少人数のグループで行います。)
専門家による個別相談もあります。(看護師さん、認定臨床エンブリオロジスト(胚培養士)さん)
主催 NPO法人Fine(ファイン)http://j-fine.jp/
参加費や詳しくは、http://j-fine.jp/matsuri/2017/matsuri.html
検索→ Fine祭り2017
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上、お知らせでした☆
スピカ仙台さんの活動はこちら→ http://j-fine.jp/activity/event/spica_sendai.html
当事者同士がおしゃべりをすることで
なにかがわかるかもしれない。
心が軽くなりますように。
精神医療被害の会やオルタナティブ協議会さんや、http://alternativejapan.org/
https://altmiyagi.jimdo.com/
藍の会さんも
http://ainokaisendai.web.fc2.com/
共通の問題を当事者同士で分かち合い、
オープンダイアログ、開かれた対話による癒しは、決して医療だけのものではなく、
開かれてゆく魔法の鍵と言われるように、
たくさんの必要としている方々が
小さなコミュニティを作り出すこと、
重ねる対話、信頼関係によって、
前進してゆけるのではないかと思いました。
【オープンダイアローグという「魔法の鍵」】http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/open-dialogue_b_8635268.html
血流王子の話にもなりましたね。
ホメオパシーも妊活や妊活に疲れたときや心が辛い時に使えると思います。
さまざまな視点で、必要な情報が必要な方々へ届きますように。
2017/09/26
秋色アートプチワークショップ
お世話になっておりますアートフィールドくぅかさんから
楽しげなイベントのお知らせをいただきました♫
心が少しさびしくなるような秋は、
何かを創造して元気になりましょう!
何かを作り出す喜びは、気持ちを高め幸せを呼び、満たされる嬉しさにあふれます。
人間の根本的な欲求。ものつくり♫
大人も参加できるそうです。
ぜひお出かけくださいね♫
日時:2017年 9月30日(土)、10月1日(日)
10時から17時
会場: 泉区 セルバ2階センターコート
参加費: 500円から(作品によって違います)
予約不要、随時受付
【ハロウィン気分でプチ木工 】小500円、大1000円
【おばけのスィーツ★ランプ】500円
【UVレジンで秋色小物】一個500円、3個1000円。
詳しくは、アートフィールドくぅかさんのサイトをご確認ください♪
http://soramimi69.jugem.jp
セルバさんのサイトも。 http://www.selvaselva.com/selva_news/2017/09/2017-09-004177.php
すてきな時間となりますように〜♫
楽しげなイベントのお知らせをいただきました♫
心が少しさびしくなるような秋は、
何かを創造して元気になりましょう!
何かを作り出す喜びは、気持ちを高め幸せを呼び、満たされる嬉しさにあふれます。
人間の根本的な欲求。ものつくり♫
大人も参加できるそうです。
ぜひお出かけくださいね♫
日時:2017年 9月30日(土)、10月1日(日)
10時から17時
会場: 泉区 セルバ2階センターコート
参加費: 500円から(作品によって違います)
予約不要、随時受付
【ハロウィン気分でプチ木工 】小500円、大1000円
【おばけのスィーツ★ランプ】500円
【UVレジンで秋色小物】一個500円、3個1000円。
詳しくは、アートフィールドくぅかさんのサイトをご確認ください♪
http://soramimi69.jugem.jp
セルバさんのサイトも。 http://www.selvaselva.com/selva_news/2017/09/2017-09-004177.php
すてきな時間となりますように〜♫
給食を無理やり食べさせる先生のインナーチャイルド
ニュースで、
給食を無理やり子どもに食べさせる先生の事件を見るたびに
いまだにそんな未熟な精神の先生がいることへの絶望感と、
情けなさと、子どもの心の傷が心配なのと、
先生の資質に欠ける人が、それを気づくくともなく教職についていることの
クレイジーさを思います。
先生と呼ばれる職に就く方々は、
定期的にセラピストにカウンセリングを受けたり、(医療ではないですよ。薬を服用してイライラが増したり暴力的になる副作用もあります。信頼できるカウンセラーが見つかるとよいです。医療につなぐための手下としてのカウンセラーではなく、よりよい人生の伴走者となってくれるようなカウンセリングを。)
自分のインナーチャイルドや心の奥にある怒りが
目の前の生徒に投影されて起きる二次災害を防ぐ努力をするべきなのではないでしょうか。
なぜ、そんなに食べ物を残すことや、時間内に食べられないことを許せないのでしょう。
その価値観はいつ生まれたものでしょう。
ご自身は、幼少期、食卓で厳しく躾けられましたか?
食卓の思い出は温かいものですか?
給食を作ってくださる方や関わっている方に感謝はもちろんあります。
それとこれは混ぜてはいけない。
食べ物や作ってくれた人への感謝があっても、食べられないこともあるんだ。罪悪感で子供を苦しませてはいけない。子供はすでに、罪悪感で苦しんでいるのだから。
今の農薬はキツくて体に合わない子供もいるでしょう。ワクチンに含まれる重金属や化学物質のせいで
体が似たような物質が入った食べ物を拒否してしまう子供もいるでしょう。
本能でお肉が食べられない子供もいるでしょう。放射能に敏感になっている体もあるかもしれない。
遺伝子組み換えの作物が直感で受け付けられない子供もいるでしょう。
うま味調味料のアミノ酸や、人工甘味料の味を気持ち悪く感じる繊細な素晴らしい舌を持つ子供もいるでしょう。
(うま味調味料のグルタミン酸ナトリウムは、なんと、ワクチンの添加物としてワクチンに混ざっている。そのうち、アミノ酸アレルギーとかでてくるのでは。いや、もう知らないうちになっているのかも。)
嫌だと言う子供の口に、間違った道徳や癒されていないインナーチャイルドによって、無理矢理その食べ物をつっこむほど、絶対安全な食べ物とは?
写真は、シンフォリカルポス。
白い実を楽しむ切り花ですが、
すこし花が残っていて、それが愛らしいピンク色で、
とても可愛いと思いました。
花言葉は、「いつまでも献身的に」。
先生方も、子どもたちに献身的に寄り添えるように、
子どもたちの味方でいてくださいますように。
どうぞインナーチャイルドを癒してくださいますように。
施設の先生方も。
昨日は、鳥居さんという短歌の作家さんを知りました。
壮絶な人生の中から、いまがあるのですが、
養護施設の先生の暴力や暴言は許されるものではないと怒りがわいて疲れました。先生なんかじゃない。
【施設の新聞で字を覚えた少女が絞り出す歌】
http://toyokeizai.net/articles/-/189328
先生には、
自分より弱い立場の人の上に立つことで権力をふるいたい人と、
自らの底からわきあがる使命を感じて目の前の魂を育て成長させたいと願う人がいる。
その間に、ことなかれ主義の給料をもらうために抜け殻のように生きている人がいる。
給食を無理やり子どもに食べさせる先生の事件を見るたびに
いまだにそんな未熟な精神の先生がいることへの絶望感と、
情けなさと、子どもの心の傷が心配なのと、
先生の資質に欠ける人が、それを気づくくともなく教職についていることの
クレイジーさを思います。
先生と呼ばれる職に就く方々は、
定期的にセラピストにカウンセリングを受けたり、(医療ではないですよ。薬を服用してイライラが増したり暴力的になる副作用もあります。信頼できるカウンセラーが見つかるとよいです。医療につなぐための手下としてのカウンセラーではなく、よりよい人生の伴走者となってくれるようなカウンセリングを。)
自分のインナーチャイルドや心の奥にある怒りが
目の前の生徒に投影されて起きる二次災害を防ぐ努力をするべきなのではないでしょうか。
なぜ、そんなに食べ物を残すことや、時間内に食べられないことを許せないのでしょう。
その価値観はいつ生まれたものでしょう。
ご自身は、幼少期、食卓で厳しく躾けられましたか?
食卓の思い出は温かいものですか?
給食を作ってくださる方や関わっている方に感謝はもちろんあります。
それとこれは混ぜてはいけない。
食べ物や作ってくれた人への感謝があっても、食べられないこともあるんだ。罪悪感で子供を苦しませてはいけない。子供はすでに、罪悪感で苦しんでいるのだから。
今の農薬はキツくて体に合わない子供もいるでしょう。ワクチンに含まれる重金属や化学物質のせいで
体が似たような物質が入った食べ物を拒否してしまう子供もいるでしょう。
本能でお肉が食べられない子供もいるでしょう。放射能に敏感になっている体もあるかもしれない。
遺伝子組み換えの作物が直感で受け付けられない子供もいるでしょう。
うま味調味料のアミノ酸や、人工甘味料の味を気持ち悪く感じる繊細な素晴らしい舌を持つ子供もいるでしょう。
(うま味調味料のグルタミン酸ナトリウムは、なんと、ワクチンの添加物としてワクチンに混ざっている。そのうち、アミノ酸アレルギーとかでてくるのでは。いや、もう知らないうちになっているのかも。)
嫌だと言う子供の口に、間違った道徳や癒されていないインナーチャイルドによって、無理矢理その食べ物をつっこむほど、絶対安全な食べ物とは?
写真は、シンフォリカルポス。
白い実を楽しむ切り花ですが、
すこし花が残っていて、それが愛らしいピンク色で、
とても可愛いと思いました。
花言葉は、「いつまでも献身的に」。
先生方も、子どもたちに献身的に寄り添えるように、
子どもたちの味方でいてくださいますように。
どうぞインナーチャイルドを癒してくださいますように。
施設の先生方も。
昨日は、鳥居さんという短歌の作家さんを知りました。
壮絶な人生の中から、いまがあるのですが、
養護施設の先生の暴力や暴言は許されるものではないと怒りがわいて疲れました。先生なんかじゃない。
【施設の新聞で字を覚えた少女が絞り出す歌】
http://toyokeizai.net/articles/-/189328
先生には、
自分より弱い立場の人の上に立つことで権力をふるいたい人と、
自らの底からわきあがる使命を感じて目の前の魂を育て成長させたいと願う人がいる。
その間に、ことなかれ主義の給料をもらうために抜け殻のように生きている人がいる。
スーパーマスター
百合の名前は「スーパーマスター」。
当店のスーパーマスターと一緒に。
本日でお彼岸も明けますね。
霊的に敏感な方々も、すこし楽になるかも。
9月28日の上弦の月。
10月6日の満月。
それから、10月10日の木星の移動。
いざ、蠍座へ☆
(天文学ではなく、一般的な占星術。天文学だとまたすこしズレるそう。)
ソウルメイト、なんていうとロマンチックですが、
いま周りにいてくれる家族や友人たちもいつかどこかでお会いした魂たち。
一緒に宿題をやる仲間たち。
その中でも、ひときわ深い関わりを持つ魂との出会いは、学びを深めてくれる親友のよう。
何故か惹かれる人。なぜか。
インナーチャイルドの声も混じるので厄介。
でもそれも含めて、宿題を解いてゆく仲間なのかもしれない。
昨年書いていた記事→ 【恋愛】http://monstlou.blogspot.jp/2016/10/blog-post_94.html
どうぞすてきな恋を♫
当店のスーパーマスターと一緒に。
本日でお彼岸も明けますね。
霊的に敏感な方々も、すこし楽になるかも。
9月28日の上弦の月。
10月6日の満月。
それから、10月10日の木星の移動。
いざ、蠍座へ☆
(天文学ではなく、一般的な占星術。天文学だとまたすこしズレるそう。)
ソウルメイト、なんていうとロマンチックですが、
いま周りにいてくれる家族や友人たちもいつかどこかでお会いした魂たち。
一緒に宿題をやる仲間たち。
その中でも、ひときわ深い関わりを持つ魂との出会いは、学びを深めてくれる親友のよう。
何故か惹かれる人。なぜか。
インナーチャイルドの声も混じるので厄介。
でもそれも含めて、宿題を解いてゆく仲間なのかもしれない。
昨年書いていた記事→ 【恋愛】http://monstlou.blogspot.jp/2016/10/blog-post_94.html
どうぞすてきな恋を♫
火曜日も営業中
いつもありがとうございます☆
本日も12時から21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
写真は、配達していただいたお花たち。
お花の名前が本当に興味深い。
いつも教えていただきありがとうございます。すぐ忘れちゃうんですが、なるべく覚えたい。
お花屋さんのゴッコラ さんは、
美味しい野菜やお菓子もあるし、
英会話のイベントや、
爪のイベント(!)もあるんです。
すごくユニーク!
興味のある方はぜひ!
爪ケアやハンドマッサージのご予約も。
【ゴッコラ さん イベント 10月12日爪の日】https://ameblo.jp/gardengotukola/entry-12308250851.html
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな1日をお過ごしください♫
本日も12時から21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
写真は、配達していただいたお花たち。
お花の名前が本当に興味深い。
いつも教えていただきありがとうございます。すぐ忘れちゃうんですが、なるべく覚えたい。
お花屋さんのゴッコラ さんは、
美味しい野菜やお菓子もあるし、
英会話のイベントや、
爪のイベント(!)もあるんです。
すごくユニーク!
興味のある方はぜひ!
爪ケアやハンドマッサージのご予約も。
【ゴッコラ さん イベント 10月12日爪の日】https://ameblo.jp/gardengotukola/entry-12308250851.html
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな1日をお過ごしください♫
チャリティーカレンダー2018
昨年も大好評でした☆
このカレンダーの収益金は、
動物管理センターや愛護団体に届けられ、
犬と猫と人とのしあわせな暮らしに役立てていただくそうです。
犬と猫と人とが幸せな暮らしを考えてみませんか?
【cat&dog&me チャリティーカレンダー2018版】一部千円です。(926円+税)
今回も、昨年に引き続き、
画家の樋口かえさんがアートワークとデザインを担当されており、
とてもすてきなカレンダーになっています。
見本もございますので、どうぞお手にとってご覧くださいませ♫
樋口かえさんサイト→ http://fudetoneko.jugem.jp/
このカレンダーの収益金は、
動物管理センターや愛護団体に届けられ、
犬と猫と人とのしあわせな暮らしに役立てていただくそうです。
犬と猫と人とが幸せな暮らしを考えてみませんか?
【cat&dog&me チャリティーカレンダー2018版】一部千円です。(926円+税)
今回も、昨年に引き続き、
画家の樋口かえさんがアートワークとデザインを担当されており、
とてもすてきなカレンダーになっています。
見本もございますので、どうぞお手にとってご覧くださいませ♫
樋口かえさんサイト→ http://fudetoneko.jugem.jp/
2017/09/25
ツタバウンラン
ツタバウンランがどんどん広がっています。
花もずっと咲き続けています。
花をよく観察すると、
虫たちが着陸しやすいようにと下唇と言われる花びらがらあり、
「さあ、どうぞどうぞ。」と奥まで誘うための「距(きょ)」と呼ばれる器官があり蜜がためてあります。
このような工夫を見るにつけ、
神さまと言われる創造した「おおいなる何か(サムシンググレート)」の
設計や想像力や、途方も無い進化の年月を感じてクラリとします。
小さきことの中にある神聖なナニカに触れるとき、
ミクロからマクロへも思いが進みます。
考えても仕方ないこと。でもつい考えちゃう(笑)
不思議なことに満ちているこの世。愛で満ちている。神さまといわれる存在の初期衝動はきっと「愛」だよね。
花もずっと咲き続けています。
花をよく観察すると、
虫たちが着陸しやすいようにと下唇と言われる花びらがらあり、
「さあ、どうぞどうぞ。」と奥まで誘うための「距(きょ)」と呼ばれる器官があり蜜がためてあります。
このような工夫を見るにつけ、
神さまと言われる創造した「おおいなる何か(サムシンググレート)」の
設計や想像力や、途方も無い進化の年月を感じてクラリとします。
小さきことの中にある神聖なナニカに触れるとき、
ミクロからマクロへも思いが進みます。
考えても仕方ないこと。でもつい考えちゃう(笑)
不思議なことに満ちているこの世。愛で満ちている。神さまといわれる存在の初期衝動はきっと「愛」だよね。
のぼろぎく
過ごしやすくなりました。
雑草たちも生き生きと伸びています。
ノボロギクを見ると不思議な記憶を思い出します。
3歳くらいのとき、遊んでいて転んで膝小僧を擦りむいたとき、
ノボロギクを揉んで傷口に当てたのでした。
ノボロギクは、血止めの効果があるそうで、そんなこと知るはずもない幼児が何を思ったのかと不思議な思い出。
今は、毒性があることもわかったため使わないそうです。
野のボロなんて、かわいそうな名前。
学名は?と調べたら、
senecio vulgaris、普通の菊、みたいな意味で、ますます不憫だぞ。
英語名は?と調べたら、
common ground sel、
Old man in the spring . なんていう名前も。
直訳すると、春の老人。
なんとなくイメージわくかな‥‥。
平日は21時まで営業中です。
のんびりと自分時間を過ごしたいとき、
大切な方とのゆったりとした語らいのお時間に、
どうぞ当店をご活用ください。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな一週間のスタートとなりますように。
雑草たちも生き生きと伸びています。
ノボロギクを見ると不思議な記憶を思い出します。
3歳くらいのとき、遊んでいて転んで膝小僧を擦りむいたとき、
ノボロギクを揉んで傷口に当てたのでした。
ノボロギクは、血止めの効果があるそうで、そんなこと知るはずもない幼児が何を思ったのかと不思議な思い出。
今は、毒性があることもわかったため使わないそうです。
野のボロなんて、かわいそうな名前。
学名は?と調べたら、
senecio vulgaris、普通の菊、みたいな意味で、ますます不憫だぞ。
英語名は?と調べたら、
common ground sel、
Old man in the spring . なんていう名前も。
直訳すると、春の老人。
なんとなくイメージわくかな‥‥。
平日は21時まで営業中です。
のんびりと自分時間を過ごしたいとき、
大切な方とのゆったりとした語らいのお時間に、
どうぞ当店をご活用ください。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな一週間のスタートとなりますように。
2017/09/24
リハビリ
あっという間に成人して
自由を謳歌し、
トライ&エラーも楽しみながら
どんどん挑戦し、たくましく強くなってゆく子どもを尻目に
更年期をむかえ、人生の折り返しを過ぎてゆく親は、
はたと自分の人生を振り返り、
これで良かったのだろうか?と疑問がわいたり、わかなかったり。
子どもの自由を邪魔したくなるようなインナーチャイルドは
おかげさまでもう大丈夫ですが、
久しぶりに動きたくても
世の中は変わり、自分の機能は衰え、
ぼやぼやと日々を過ごすうちに
また年を重ね。
ご飯のメニューさえ、子どもが食べられるもの→自分が食べたいもの、へとシフトしてゆきます。
自分が食べたいもの。何だろう。
そんな些細な日常からもリハビリをしています。
パパとママの役割も終わり。
それぞれ向き合うときになる。
それぞれが鏡となってお互いを映し出す。
白髪の数を数えて笑う22年目の秋。「なんじゃこりゃああ?!(笑)」「数えきれんがな!(笑)」
リハビリに、若い頃に好きだった音楽、食べ物、遊び、を取り入れて。
片桐航さんも書いていた!
【タイムマシーンで若返る】https://ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12064181437.html
マスターは、最近、宇宙戦艦ヤマトの動画を観てます。
Tスクエアの動画も。
本田雅人さんが加入されたころのがたまらないそうです。青春なんだそう。
パラレルワールドから、青春を謳歌していた自分から、
エネルギーをわけてもらう。
いとをかし。
メモ『更年期を通して霊化する女性/メリッサ・アシレム』
https://www.bookmeter.com/books/4237565
自由を謳歌し、
トライ&エラーも楽しみながら
どんどん挑戦し、たくましく強くなってゆく子どもを尻目に
更年期をむかえ、人生の折り返しを過ぎてゆく親は、
はたと自分の人生を振り返り、
これで良かったのだろうか?と疑問がわいたり、わかなかったり。
子どもの自由を邪魔したくなるようなインナーチャイルドは
おかげさまでもう大丈夫ですが、
久しぶりに動きたくても
世の中は変わり、自分の機能は衰え、
ぼやぼやと日々を過ごすうちに
また年を重ね。
ご飯のメニューさえ、子どもが食べられるもの→自分が食べたいもの、へとシフトしてゆきます。
自分が食べたいもの。何だろう。
そんな些細な日常からもリハビリをしています。
パパとママの役割も終わり。
それぞれ向き合うときになる。
それぞれが鏡となってお互いを映し出す。
白髪の数を数えて笑う22年目の秋。「なんじゃこりゃああ?!(笑)」「数えきれんがな!(笑)」
リハビリに、若い頃に好きだった音楽、食べ物、遊び、を取り入れて。
片桐航さんも書いていた!
【タイムマシーンで若返る】https://ameblo.jp/homoeopathy-wk/entry-12064181437.html
マスターは、最近、宇宙戦艦ヤマトの動画を観てます。
Tスクエアの動画も。
本田雅人さんが加入されたころのがたまらないそうです。青春なんだそう。
パラレルワールドから、青春を謳歌していた自分から、
エネルギーをわけてもらう。
いとをかし。
メモ『更年期を通して霊化する女性/メリッサ・アシレム』
https://www.bookmeter.com/books/4237565
2017/09/23
2017/09/22
2017/09/21
Work of F/style
ご近所の【スペースen】さんから
お知らせをいただきましたのでお知らせいたします♫
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【Work of F/style】
五十嵐恵さん、星野若菜さんのお二人は
身近にあった地場産業の確かな仕事力、素材のやさしさを大切に
今の生活に沿うデザインで、使い手に届ける仕事を続けています。
新しく、楽しい色の麻とウールの三角マット〝TERRA〟と、
ふんわり履き心地のくつ下に紅土という赤が加わりました。
http://www.fstyle-web.net
会場のスペースen内の【菫珈琲】では、会期中ランチをご用意しています。(11時から)
日時 2017年 9月20日(水)から30日(土)11時から18時(土日17時まで)
会期中無休
会場 スペースen 青葉区上杉五丁目3の53
詳しくは、http://sendaien.seesaa.net/
https://space-en.jimdo.com/
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
山形芸工大ご出身のお二人。
すてきなセンスをお持ちです。
よいもの、たのしいもの、丁寧に作られたもの。
どうぞお出かけください♫
よい出会いがありますように〜☆
お知らせをいただきましたのでお知らせいたします♫
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【Work of F/style】
五十嵐恵さん、星野若菜さんのお二人は
身近にあった地場産業の確かな仕事力、素材のやさしさを大切に
今の生活に沿うデザインで、使い手に届ける仕事を続けています。
新しく、楽しい色の麻とウールの三角マット〝TERRA〟と、
ふんわり履き心地のくつ下に紅土という赤が加わりました。
http://www.fstyle-web.net
会場のスペースen内の【菫珈琲】では、会期中ランチをご用意しています。(11時から)
日時 2017年 9月20日(水)から30日(土)11時から18時(土日17時まで)
会期中無休
会場 スペースen 青葉区上杉五丁目3の53
詳しくは、http://sendaien.seesaa.net/
https://space-en.jimdo.com/
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
山形芸工大ご出身のお二人。
すてきなセンスをお持ちです。
よいもの、たのしいもの、丁寧に作られたもの。
どうぞお出かけください♫
よい出会いがありますように〜☆
あおい蜜柑のかおり
今だけの
あおい蜜柑のかおり。
しぼってジュースにして飲みたい。
あおい蜜柑のかおりが好きな方に
こんなリップクリームがあるのよ。
塗ると至福。
http://shop.homoeopathy.ac/chhom/deal/3483/
あおい蜜柑のかおり。
しぼってジュースにして飲みたい。
あおい蜜柑のかおりが好きな方に
こんなリップクリームがあるのよ。
塗ると至福。
http://shop.homoeopathy.ac/chhom/deal/3483/
金曜日は定休日です
今週も、たくさんのお客様にご来店いただきまして
誠にありがとうございました。
明日は、金曜日で定休日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
土曜日は、13時から19時まで営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
お彼岸に入りましたね。
お墓まいりに行かなくちゃ。
すてきな週末をお過ごしください。
写真は、寅子さんの講演会が濃度が濃くて、いまだにレポートをまとめていないことを反省し思いながら飲むコーヒー。カップはロイコペ。かわいい。
【「人生は負けるためにある!」仙台ライブ】http://www.homoeopathy.ac/10seminars_about/others/918_2.php
寅子さんの、深い慈愛やユーモアが、半端ない2時間強でしたよ。
あったかかったな。会場はクーラー強めでしたが(笑
youtubeで、とらこ先生の人生相談シリーズも見られます。
興味のある方は。
【夫は優しいが頼りない】https://www.youtube.com/watch?v=Zt27oiMxixo
【40代女性の悩み。多汗、イライラ、独身‥‥】
https://www.youtube.com/watch?v=TN8An3iZpEI
【ひどい冷え性、自分自身が理解できない、イライラすると子どもを叩く自分が許せない】
https://www.youtube.com/watch?v=ldHDC3TYqVc
男性の皆さんはこちらを→14分12秒あたりから始まります。【男性(24歳)の相談者の方/インナーチャイルド】
https://www.youtube.com/watch?v=l1vP2j17hDs
この動画の最後(31分くらいから)に、ホメオパスの方に向けて寅子さんがメッセージを話しています。
「患者さんに寄り添い、共感し、一緒に、共に、インナーチャイルドを癒してゆく、という気持ちで、
謙虚な気持ちでやってみてください。」
オープニングの音楽と映像と東さんの気配が
すこしあやしく感じられるかもしれませんが
寅子さんのお話の中にさまざまヒントがあると思いましたのでメモしました。なんかヒントが1ピースでもあれば
するすると解けてゆくきっかけになることも無きにしも非ず。そして生きるのが少しづつでも楽になれば自分も家族も楽になって軽くなる。
皆々様に、心より感謝をこめまして☆
誠にありがとうございました。
明日は、金曜日で定休日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
土曜日は、13時から19時まで営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
お彼岸に入りましたね。
お墓まいりに行かなくちゃ。
すてきな週末をお過ごしください。
写真は、寅子さんの講演会が濃度が濃くて、いまだにレポートをまとめていないことを反省し思いながら飲むコーヒー。カップはロイコペ。かわいい。
【「人生は負けるためにある!」仙台ライブ】http://www.homoeopathy.ac/10seminars_about/others/918_2.php
寅子さんの、深い慈愛やユーモアが、半端ない2時間強でしたよ。
あったかかったな。会場はクーラー強めでしたが(笑
youtubeで、とらこ先生の人生相談シリーズも見られます。
興味のある方は。
【夫は優しいが頼りない】https://www.youtube.com/watch?v=Zt27oiMxixo
【40代女性の悩み。多汗、イライラ、独身‥‥】
https://www.youtube.com/watch?v=TN8An3iZpEI
【ひどい冷え性、自分自身が理解できない、イライラすると子どもを叩く自分が許せない】
https://www.youtube.com/watch?v=ldHDC3TYqVc
男性の皆さんはこちらを→14分12秒あたりから始まります。【男性(24歳)の相談者の方/インナーチャイルド】
https://www.youtube.com/watch?v=l1vP2j17hDs
この動画の最後(31分くらいから)に、ホメオパスの方に向けて寅子さんがメッセージを話しています。
「患者さんに寄り添い、共感し、一緒に、共に、インナーチャイルドを癒してゆく、という気持ちで、
謙虚な気持ちでやってみてください。」
オープニングの音楽と映像と東さんの気配が
すこしあやしく感じられるかもしれませんが
寅子さんのお話の中にさまざまヒントがあると思いましたのでメモしました。なんかヒントが1ピースでもあれば
するすると解けてゆくきっかけになることも無きにしも非ず。そして生きるのが少しづつでも楽になれば自分も家族も楽になって軽くなる。
皆々様に、心より感謝をこめまして☆
臨床精神薬理9月号
臨床精神薬理9月号の特集は、
【向精神薬の多剤規制と減量・離脱の実際】
だそうです。
向精神薬の「長期処方」が脳にどのような影響を与えているのか。
【精神医療の真実/ フリーライターかこ】さんや、
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12312183176.html
【八咫烏〜メンタルヘルスの罠/ 中川聡】さんの
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12312002910.html
ブログでも詳しく取り上げられていました。
今までのデタラメ処方を実質的に認めた内容、とのこと。
ひどい話です。
本当にひどい話です。
薬で心は癒せない。
攻撃性や不眠や不安などの副作用もある。自殺したくなる副作用も。
必要な情報が、必要な方へ届きますように。
【向精神薬の多剤規制と減量・離脱の実際】
だそうです。
向精神薬の「長期処方」が脳にどのような影響を与えているのか。
【精神医療の真実/ フリーライターかこ】さんや、
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12312183176.html
【八咫烏〜メンタルヘルスの罠/ 中川聡】さんの
https://ameblo.jp/sting-n/entry-12312002910.html
ブログでも詳しく取り上げられていました。
今までのデタラメ処方を実質的に認めた内容、とのこと。
ひどい話です。
本当にひどい話です。
薬で心は癒せない。
攻撃性や不眠や不安などの副作用もある。自殺したくなる副作用も。
必要な情報が、必要な方へ届きますように。
木曜日も営業中
気持ち良いお天気です。
風も吹いていて、空はきれいで、
こんな日は、
空が飛べたらどんなに愉快だろうかと
想像します。
お店の前にある南天がたくさん実をつけています。
だんだん赤い色になってきました。
そういえば、
お店の入り口の小径から
夜、プレアデス星団がのぼってくるのが見えるようになりました。
ああ、冬が来る。
お店の玄関を出て左上、ホットハウスの看板の右上にある星が
北極星です。心星です☆
お仕事が終わり、晴れている日は、
北極星を見て心を定めて、東からのぼる星々を眺めて季節を感じ、
たまに流れ星を見せてもらい嬉しくなります。
星々のまたたきほどの一生。
右往左往しながら
この小さな小さな場所で
みなさまとご縁をいただきながら
過ごせることをありがたいと思います。
本日も21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
すてきな木曜日を♫
風も吹いていて、空はきれいで、
こんな日は、
空が飛べたらどんなに愉快だろうかと
想像します。
お店の前にある南天がたくさん実をつけています。
だんだん赤い色になってきました。
そういえば、
お店の入り口の小径から
夜、プレアデス星団がのぼってくるのが見えるようになりました。
ああ、冬が来る。
お店の玄関を出て左上、ホットハウスの看板の右上にある星が
北極星です。心星です☆
お仕事が終わり、晴れている日は、
北極星を見て心を定めて、東からのぼる星々を眺めて季節を感じ、
たまに流れ星を見せてもらい嬉しくなります。
星々のまたたきほどの一生。
右往左往しながら
この小さな小さな場所で
みなさまとご縁をいただきながら
過ごせることをありがたいと思います。
本日も21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
すてきな木曜日を♫
2017/09/20
柘榴と百日紅
おいしいおやつが食べたくて、
スタジオファーレンさんに行きました。
上杉二丁目から、上杉五丁目、宮町へ向かう小さな一方通行の道。
途中に、草がボーボーはえている空き家があるのですが、
毎年りっぱな柘榴(ザクロ)が実るので密かに見るのを楽しみにしているのでした。
今日通りかかると、
百日紅(サルスベリ)の花も満開で、
抜けるような秋の空の色に、
百日紅のピンク色と、
柘榴の紅色とが大変映えて、
胸がキュッとするようなトキメキを感じました。
スタジオファーレンさんでは、
秋を感じさせる焼き菓子がたくさんありましたよ♫
青い帽子のどんぐりクッキーは、抹茶の香りがいきていて、
お月さまの形のライムビスケットも、ライムの香りがとてもよくて、カクテルやお酒にも合いそうだなあ、と思いました。
今日は、キャラメルのシフォンと、
レモンのショートブレッドを買いました。
新月の日は、プチ断食をするのですが、
ファーレンさんの焼き菓子はエネルギーが美しいので食べてもよいという自分ルールです(笑)
きれいなものを見て、きれいだなと感じる心、
おいしいものを食べて、おいしいなと感じる心があることの
喜びをかみしめて、本当にありがたいことだと思いました。
スタジオファーレンさんに行きました。
上杉二丁目から、上杉五丁目、宮町へ向かう小さな一方通行の道。
途中に、草がボーボーはえている空き家があるのですが、
毎年りっぱな柘榴(ザクロ)が実るので密かに見るのを楽しみにしているのでした。
今日通りかかると、
百日紅(サルスベリ)の花も満開で、
抜けるような秋の空の色に、
百日紅のピンク色と、
柘榴の紅色とが大変映えて、
胸がキュッとするようなトキメキを感じました。
スタジオファーレンさんでは、
秋を感じさせる焼き菓子がたくさんありましたよ♫
青い帽子のどんぐりクッキーは、抹茶の香りがいきていて、
お月さまの形のライムビスケットも、ライムの香りがとてもよくて、カクテルやお酒にも合いそうだなあ、と思いました。
今日は、キャラメルのシフォンと、
レモンのショートブレッドを買いました。
新月の日は、プチ断食をするのですが、
ファーレンさんの焼き菓子はエネルギーが美しいので食べてもよいという自分ルールです(笑)
きれいなものを見て、きれいだなと感じる心、
おいしいものを食べて、おいしいなと感じる心があることの
喜びをかみしめて、本当にありがたいことだと思いました。
乙女座の新月
涼しくなったので、すこしずつ部屋を片付けています。
いらないものを捨てて、必要のないものは買わないように。
なのに、なのに。
圧縮されて保存されていたのか?というくらいのモノの多さ。
冬が来る前に、もう少し住みやすくしたいものです。
本日は、新月。
乙女座の新月だそうです。
片付けもよいそうです。
お彼岸入りでもあります。
遺品を整理するのもよいかもしれませんね。
ご先祖さまや、ご縁のある亡くなった方々との思い出も整理しながら、感謝をこめて。
本日も21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
いつもブログも読んでいただきましてありがとうございます。
皆々様に、心からの感謝をこめまして。
写真は、新月のハーブティーとヒヨドリジョウゴの青い実。
いらないものを捨てて、必要のないものは買わないように。
なのに、なのに。
圧縮されて保存されていたのか?というくらいのモノの多さ。
冬が来る前に、もう少し住みやすくしたいものです。
本日は、新月。
乙女座の新月だそうです。
片付けもよいそうです。
お彼岸入りでもあります。
遺品を整理するのもよいかもしれませんね。
ご先祖さまや、ご縁のある亡くなった方々との思い出も整理しながら、感謝をこめて。
本日も21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
いつもブログも読んでいただきましてありがとうございます。
皆々様に、心からの感謝をこめまして。
写真は、新月のハーブティーとヒヨドリジョウゴの青い実。
2017/09/19
花は心の友
「花は心の友」。
このコピーライティング、このセンス。
じわじわきます。
ファーイーストフラワーエッセンスの特徴に、
万葉集に出てくる花が多く含まれているということがあるそうです。
日本人の文化や風習に根付いた植物、
日本人と長く関わってきた植物たち。
毎月に充てられたフラワーエッセンスもあり、
誕生日の月にある植物のフラワーエッセンスを買ってみました。
説明を読んでとても気になりましたので。
その日、ファミリーレストランで、
私たちが座ってしばらくしたら、
前後のテーブルをチビッコ連れのご家族がそれぞれすわり、「挟まれた!」と焦りました。
普段の私は、チビッコの様子や、ご家庭の抱えるであろう問題が感じられて、
いつもエネルギーが枯渇してしまうのですが、(エンパス気質)
昨日は、フラワーエッセンスを使用していたので、
ママさんがつけていた香水も、
チビッコが親御さんの気をひきたくて出す大声も、(尋問者と傍観者のコントロールドラマ発生中)
かなりスルーすることができました。
バッチのレスキューや、
ベイリー社のc-9プロテクション&クリアリングも
それぞれ良いですが、
ファーイーストフラワーエッセンスのヒイラギは、
また違う場所から、自分の内側から、
どっしりと構えられるような力強さを感じるような、
そんな感覚を覚えました。
興味のある方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
http://www.homoeopathy.ac/fe2/fe_mm.php
本日も、21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
このコピーライティング、このセンス。
じわじわきます。
ファーイーストフラワーエッセンスの特徴に、
万葉集に出てくる花が多く含まれているということがあるそうです。
日本人の文化や風習に根付いた植物、
日本人と長く関わってきた植物たち。
毎月に充てられたフラワーエッセンスもあり、
誕生日の月にある植物のフラワーエッセンスを買ってみました。
説明を読んでとても気になりましたので。
その日、ファミリーレストランで、
私たちが座ってしばらくしたら、
前後のテーブルをチビッコ連れのご家族がそれぞれすわり、「挟まれた!」と焦りました。
普段の私は、チビッコの様子や、ご家庭の抱えるであろう問題が感じられて、
いつもエネルギーが枯渇してしまうのですが、(エンパス気質)
昨日は、フラワーエッセンスを使用していたので、
ママさんがつけていた香水も、
チビッコが親御さんの気をひきたくて出す大声も、(尋問者と傍観者のコントロールドラマ発生中)
かなりスルーすることができました。
バッチのレスキューや、
ベイリー社のc-9プロテクション&クリアリングも
それぞれ良いですが、
ファーイーストフラワーエッセンスのヒイラギは、
また違う場所から、自分の内側から、
どっしりと構えられるような力強さを感じるような、
そんな感覚を覚えました。
興味のある方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
http://www.homoeopathy.ac/fe2/fe_mm.php
本日も、21時まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♫
ピーターバラカン出張DJ
数年前から、近所のSEIYUさんのBGMが
やたらお洒落になってビックリしたことがあります。
なんと! 2013年ころから、ピーターバラカンさんが選曲を引き受けられていたそうで、
お洒落なはずだわ〜と納得したのでした。
【西友のBGMがお洒落すぎ!選曲の秘密は/ livedoorニュース】
http://news.livedoor.com/article/detail/11306797/
そのピーターバラカンさん。
【出張DJ】というイベントも全国でされていらして、仙台にも来てくださっています。今年もあるそうです。
今週末です♫
スペースenさんから、お知らせをいただきましたのでご紹介いたします♫
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【Peter Barakan's LIVE MAGIC! 特集】
日時 9月23日(土)19時から
会場 カフェモーツァルトアトリエ(米ヶ袋一丁目1の13
会費 2500円+ワンドリンク500円
ご予約申し込み ●自由空間とやま toyamari9@@hotmail.com (@をひとつはずしてお使いください)
●菫珈琲 caffe.violetta@@gmail.com (@をひとつはずしてお使いください)
●カフェモーツァルトアトリエ 022-2六6-5333
●スペースen 022-22五-4038
◼️主催 自由空間とやま
◼️協力 菫珈琲 、スペースen、カフェモーツァルトアトリエ
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ピーターバラカンさんサイト→ http://peterbarakan.net/event/dj-仙台-2
今年も開催される東京は恵比寿ガーデンホール、ガーデンルームでの【ライブマジック!】のお知らせはこちら。
https://www.creativeman.co.jp/event/lm2017/
よい音楽との出会いを♫
やたらお洒落になってビックリしたことがあります。
なんと! 2013年ころから、ピーターバラカンさんが選曲を引き受けられていたそうで、
お洒落なはずだわ〜と納得したのでした。
【西友のBGMがお洒落すぎ!選曲の秘密は/ livedoorニュース】
http://news.livedoor.com/article/detail/11306797/
そのピーターバラカンさん。
【出張DJ】というイベントも全国でされていらして、仙台にも来てくださっています。今年もあるそうです。
今週末です♫
スペースenさんから、お知らせをいただきましたのでご紹介いたします♫
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【Peter Barakan's LIVE MAGIC! 特集】
日時 9月23日(土)19時から
会場 カフェモーツァルトアトリエ(米ヶ袋一丁目1の13
会費 2500円+ワンドリンク500円
ご予約申し込み ●自由空間とやま toyamari9@@hotmail.com (@をひとつはずしてお使いください)
●菫珈琲 caffe.violetta@@gmail.com (@をひとつはずしてお使いください)
●カフェモーツァルトアトリエ 022-2六6-5333
●スペースen 022-22五-4038
◼️主催 自由空間とやま
◼️協力 菫珈琲 、スペースen、カフェモーツァルトアトリエ
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ピーターバラカンさんサイト→ http://peterbarakan.net/event/dj-仙台-2
今年も開催される東京は恵比寿ガーデンホール、ガーデンルームでの【ライブマジック!】のお知らせはこちら。
https://www.creativeman.co.jp/event/lm2017/
よい音楽との出会いを♫
2017/09/16
2017/09/14
cat and dog and me
今年も、泉マルシェに参加されるそうです。
犬と猫と人との幸せな暮らしのお役に立ちたいとチャリティー活動をされています。
9月16日(土)10時から17時
ブース: les autre 6 『cat and dog and me』
すてきな作家さんたちによるトートバッグや、グッズ、雑貨、コーヒー豆、
缶バッジワークショップ、
プラ板迷子札ワークショップ、
チャリティーカレンダー、
もりだくさん!
Instagramも。#catanddogandme
詳しくは→http://fudetoneko.jugem.jp/
たくさんのお客様で賑わう泉マルシェ。
お天気に恵まれますように♫
犬と猫と人との幸せな暮らしのお役に立ちたいとチャリティー活動をされています。
9月16日(土)10時から17時
ブース: les autre 6 『cat and dog and me』
すてきな作家さんたちによるトートバッグや、グッズ、雑貨、コーヒー豆、
缶バッジワークショップ、
プラ板迷子札ワークショップ、
チャリティーカレンダー、
もりだくさん!
Instagramも。#catanddogandme
詳しくは→http://fudetoneko.jugem.jp/
たくさんのお客様で賑わう泉マルシェ。
お天気に恵まれますように♫
講演会【「発達障害」という概念について】
お子様のことで悩まれている方、
教育の現場で働く方、
医療の現場で働く方、
心が動いた皆々様、どうぞお出かけください。
参加費無料です!
オルタナティブ協議会宮城さんから
お知らせをいただきましたのでご案内いたします。
---------------------------
《野田正彰先生 講演会【「発達障害」という概念について】》
日時 2017年9月24日(日)10時から12時
会場 アエル28階 エルソーラ仙台
講師 野田正彰
参加費無料、事前連絡不要です。
お子さんの事に関して野田先生への相談も募集しております。
詳しくは、0九0-5835-0017 田中 までお問い合わせください。
https://www.facebook.com/events/1495548053865612/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
たくさんの方々にお出かけいただけますように。
必要な方々に届きますように。
拡散希望☆
それから、オルタナティブ協議会宮城さんの対話会も
今週末にあるそうです。
詳しくはこちら→ https://altmiyagi.jimdo.com
お知らせでした。
教育の現場で働く方、
医療の現場で働く方、
心が動いた皆々様、どうぞお出かけください。
参加費無料です!
オルタナティブ協議会宮城さんから
お知らせをいただきましたのでご案内いたします。
---------------------------
《野田正彰先生 講演会【「発達障害」という概念について】》
日時 2017年9月24日(日)10時から12時
会場 アエル28階 エルソーラ仙台
講師 野田正彰
参加費無料、事前連絡不要です。
お子さんの事に関して野田先生への相談も募集しております。
詳しくは、0九0-5835-0017 田中 までお問い合わせください。
https://www.facebook.com/events/1495548053865612/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
たくさんの方々にお出かけいただけますように。
必要な方々に届きますように。
拡散希望☆
それから、オルタナティブ協議会宮城さんの対話会も
今週末にあるそうです。
詳しくはこちら→ https://altmiyagi.jimdo.com
お知らせでした。
2017/09/13
秋の赤
今週のゴッコラ さんのお花のセットに、
リコリスのカガリビという種類がありました。
カガリビ、かがり火。
炎のような燃え盛る赤。
ヒガンバナに似ているな、と思いましたら、
このリコリスはヒガンバナ科なんだそうです。(西洋甘草のリコリスとは別種類なんですって。)
今週もすてきなお花を配達いただきましてありがとうございます♫
先日、いつもお世話になっているお客様から教えていただいたフラワーエッセンス、
「ファーイーストフラワーエッセンス」の中にヒガンバナがありました。
ヒガンバナのフラワーエッセンスの説明には、
「過去に関する問題の解決や抑圧したネガティヴな感情の解放、先祖やカルマの問題、怒り、恐れ、強い執着、物質欲」
なんていうテーマが並んでいました。
興味深いな。
さまざま試したくなるフラワーエッセンスです。
10月10日には、木星が蠍座に。
いままでの人との関わり、関わり方が、
変化してゆく時期でもあるそうです。
身軽に、朗らかに、さまざまな感情を味わい、自らの糧とし、滞らせることなく流してゆきたいですね。
何人ものお客様に薦められることの多いブログ。
本日もズキューンと、そしてPakka---n!と(笑)
https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12309383760.html
八幡町のゴッコラ さんでは、
今週の金曜日(9月15日)に、
英会話Oneさんとのコラボ企画で
【えいごでゴッコラ 】を開催されるそうですよ。
お花や野菜を買いに、そして英会話もたのしみに、
1日海外留学気分を味わいにお出かけください♫
(13時から18時までだそうです。)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すべてはよりよき方向へ。
自ら光を放て!
リコリスのカガリビという種類がありました。
カガリビ、かがり火。
炎のような燃え盛る赤。
ヒガンバナに似ているな、と思いましたら、
このリコリスはヒガンバナ科なんだそうです。(西洋甘草のリコリスとは別種類なんですって。)
今週もすてきなお花を配達いただきましてありがとうございます♫
先日、いつもお世話になっているお客様から教えていただいたフラワーエッセンス、
「ファーイーストフラワーエッセンス」の中にヒガンバナがありました。
ヒガンバナのフラワーエッセンスの説明には、
「過去に関する問題の解決や抑圧したネガティヴな感情の解放、先祖やカルマの問題、怒り、恐れ、強い執着、物質欲」
なんていうテーマが並んでいました。
興味深いな。
さまざま試したくなるフラワーエッセンスです。
10月10日には、木星が蠍座に。
いままでの人との関わり、関わり方が、
変化してゆく時期でもあるそうです。
身軽に、朗らかに、さまざまな感情を味わい、自らの糧とし、滞らせることなく流してゆきたいですね。
何人ものお客様に薦められることの多いブログ。
本日もズキューンと、そしてPakka---n!と(笑)
https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12309383760.html
八幡町のゴッコラ さんでは、
今週の金曜日(9月15日)に、
英会話Oneさんとのコラボ企画で
【えいごでゴッコラ 】を開催されるそうですよ。
お花や野菜を買いに、そして英会話もたのしみに、
1日海外留学気分を味わいにお出かけください♫
(13時から18時までだそうです。)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すべてはよりよき方向へ。
自ら光を放て!
双子座の下弦の月
秋ですね。
果物が美味しくて、ついブドウなど食べ過ぎました。
体から「No!」を言われました。
今日は、下弦の月でした。
いらないものを排出したり、浄化するのによいタイミングと言われています。
義理や体裁や情によって、
手放せなかった「人とのご縁」も、
もう熟しすぎてお互いに離れた方がよい関係も、
憎んだり恨んだりすることも必要な時期もあるとおもいますが、
「その人に対する思い込み」や「感情」をリリースしてゆくことで、
もしかしたら、また必要なタイミングがあれば、
いつかお互い成長した姿を見せられるときもあるのかもしれないですね。
執着も手放して、軽く、明るく。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな水曜日をお過ごしください♫
果物が美味しくて、ついブドウなど食べ過ぎました。
体から「No!」を言われました。
今日は、下弦の月でした。
いらないものを排出したり、浄化するのによいタイミングと言われています。
義理や体裁や情によって、
手放せなかった「人とのご縁」も、
もう熟しすぎてお互いに離れた方がよい関係も、
憎んだり恨んだりすることも必要な時期もあるとおもいますが、
「その人に対する思い込み」や「感情」をリリースしてゆくことで、
もしかしたら、また必要なタイミングがあれば、
いつかお互い成長した姿を見せられるときもあるのかもしれないですね。
執着も手放して、軽く、明るく。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
すてきな水曜日をお過ごしください♫